
新しい
靴とカバン 100選
やっと気兼ねなく外出できるようになって、しばらく経ちました。でも、元通りになったのかと言われると、決してそうではないんです。キャッシュレスが浸透して手荷物が減ったり、働き方や時間の使い方が柔軟になったり……。“ニューノーマル”がノーマルになっているいま、手持ちのアイテムのアップデートは必要不可欠じゃないかと。……とかいう真面目な提案は一先ず置いといて(笑)、人に会うことも増えたし、「それいいね〜!」って言われたいじゃん? 一点投入するだけで一気に気分がアガる、靴とカバンが欲しくなってるんじゃない? ってことで、激動する社会で環境は変わっても、探求心は変わらない、いいモノを追い続けてきたビギンが、今、注目すべき10のキーワードを考えました。さらに、ポイントを押さえたアイテムを10個ずつ収集し、絶対欲しくなる100個の靴とカバンを大発表! とくとご覧あれ〜!
新しい
靴とカバン 100選
やっと気兼ねなく外出できるようになって、しばらく経ちました。でも、元通りになったのかと言われると、決してそうではないんです。キャッシュレスが浸透して手荷物が減ったり、働き方や時間の使い方が柔軟になったり……。“ニューノーマル”がノーマルになっているいま、手持ちのアイテムのアップデートは必要不可欠じゃないかと。……とかいう真面目な提案は一先ず置いといて(笑)、人に会うことも増えたし、「それいいね〜!」って言われたいじゃん? 一点投入するだけで一気に気分がアガる、靴とカバンが欲しくなってるんじゃない? ってことで、激動する社会で環境は変わっても、探求心は変わらない、いいモノを追い続けてきたビギンが、今、注目すべき10のキーワードを考えました。さらに、ポイントを押さえたアイテムを10個ずつ収集し、絶対欲しくなる100個の靴とカバンを大発表! とくとご覧あれ〜!
いつもの週末を一生モノにする
INSTANT JOURNEY[富山県|ガラス工芸を巡る旅]
当たり前の週末が、当たり前に過ぎてしまわぬよう。INSTANTな週末を、記憶に残るJOURNEYに。先が見えづらい世の中で、生活の基盤となる“住まい”を見直すことはより大切になった。家具や日用品はその重要な役割を担っている。食事が一段と旨くなる一枚板テーブルや、座るだけで心が解きほぐされる傑作チェア。器やコップ、照明だってそう。いつだったか正確には思い出せないが、どこかで目にしたシンプルなグラスが脳裏に焼き付き、事あるごとに思い出す。そして、その答えは“ガラスの街・とやま”に。ともすれば割れてしまうガラスは、平凡な日常と日々の喜びを繋ぐ、接着剤だった。
いつもの週末を一生モノにする
INSTANT JOURNEY[富山県|ガラス工芸を巡る旅]
当たり前の週末が、当たり前に過ぎてしまわぬよう。INSTANTな週末を、記憶に残るJOURNEYに。先が見えづらい世の中で、生活の基盤となる“住まい”を見直すことはより大切になった。家具や日用品はその重要な役割を担っている。食事が一段と旨くなる一枚板テーブルや、座るだけで心が解きほぐされる傑作チェア。器やコップ、照明だってそう。いつだったか正確には思い出せないが、どこかで目にしたシンプルなグラスが脳裏に焼き付き、事あるごとに思い出す。そして、その答えは“ガラスの街・とやま”に。ともすれば割れてしまうガラスは、平凡な日常と日々の喜びを繋ぐ、接着剤だった。
ビギニン[ジャパンハーブ茶(ティー)]
福岡県南部に位置している八女市。お茶どころとして有名ですが、電照菊やいちごの人気ブランド「あまおう」といった農産物のほか、仏壇や手すき和紙などの伝統工芸品の産地としても知られています。そんな八女市で、製紙会社として障子紙などの和紙の生産を行いながら、新規事業として農業に挑戦。驚くほど高品質な国産ハーブティーの開発に成功したのが、今回紹介するビギニンです。
This month’s Begin Market

Begin Market 今月のGOOD BUYガイド
ON⇄OFF自在で紺ビニエンス♪
今月の別注テーマは色! ネイビー、ホワイト、ブラックと、ベーシックだけれど大人見えする「格上げカラー」を採用。ローファー、スラックス、ベルト、ロンTといった、定番アイテムが上品に大人らしくアップグレードしました。
>> ビギンマーケットで詳しく見る

>> ビギン最新号の読者アンケートプレゼントの詳細と応募はこちらから!
次号予告
