タイアップ
ビール通は今、“泡”で選んでいる
ビギン七服神も認めた「いい“泡”、いい時間(HOUR)♪」
今、ビール通の間で当たり前になりつつあるのが“いい泡のビール=丁寧に造られたうまいビール”の法則です。ビギン周辺の七服神(ビール大好き♡)たちも、その法則に気づいたクチ。そして彼らがこぞって挙げる“いい泡”断トツNo.1のうまいビールが、“神泡”のコピーでもお馴染みの『ザ・プレミアム・モルツ』なのです! いい泡はいかにして生まれるのか。泡がいいとなぜビールはうまいのか。『ザ・プレミアム・モルツ』の“神泡”へのこだわりを通じて、うまさのヒミツに迫ります!!
うまさのヒミツを紐解く“神泡”解体新書[ターヘル・アワ トミア]
いい泡はうまいビールの証といわれますが、注ぎ方だけでは泡のよしあしは決まりません。素材の吟味から醸造に至るまで全てにこだわり抜いて初めて、いい泡は生まれる。いい泡のビール=うまいのはそのため。“神泡”はありとあらゆるこだわりの結晶なのです!!
いい泡がビールを美味しくする
WHY? ― いい泡の役割 ―
泡がビールのうまさを際立たせ、持続させる
ビール中に含まれる炭酸ガスによってビールは泡立つが、この泡は口当たりのよさに直結。泡自体にも味や香りが含まれ、これらを際立たせる役割もある。“蓋”の役割も重要。泡が炭酸ガスの抜けや酸化による味や香りの劣化を防ぎ、ビールのうまさが保たれるのだ。
ずっと香りがいい
口当たりが優しいよね
WHAT? ― いい泡の性質 ―
泡そのものが、そもそもうまい!
“神泡”はきめ細かく弾力に富み、クリーミーな口当たり。これがビールのコクを際立たせる。また泡に香りが凝縮されるため、口に含むとホップの華やかな香りが広がる。泡そのものがうまいのだ。そしていい泡は崩れにくいため、口の周りには白い“ヒゲ”が!
泡からしてうまいのよ
白いおヒゲもお約束
きめの細かさが違うよね
HOW? ― いい泡の造られ方 ―
経験と科学に基づき“いい泡”を探求し続ける
サントリーは“いい泡”を科学的なアプローチで追求し続けてきた。たとえば1970年代には、泡の付着性に関する新しい測定法を開発。’90年代初頭には理想の泡を求めてプロジェクトを立ち上げ、’96年にその研究成果を国際学会で発表し、会長賞を受賞したことも。
すべてにこだわり抜いて初めて“神泡”となる
泡の元になるタンパク質が豊富で希少な「ダイヤモンド麦芽」を素材に加える、良質な天然水で醸造する、酵母が最適な条件で働くよう0.1度単位で温度管理を徹底するなど、全工程にこだわり抜くことで、ザ・プレミアム・モルツの“神泡”は生まれる。麦汁の一部を1回でなく2回煮出し、温度を上げながら濃厚な麦汁を造る、手間のかかる「ダブルデコクション製法」も特筆点だ。
また、華やかな香りの欧州産アロマホップを100%使用し、2度に分けてホップを投入することで、上品な苦みと華やかな香りを引き出している。

おいしいわけだね♡
そうなのね、納得!
サントリー
ザ・プレミアム・モルツ/<香る>エール
日本が世界に誇る傑作プレミアムビール
厳選された麦芽とホップ、そして天然水のみを原料に造られる、ご褒美ビールの王様。華やかな香りと深いコクが特長だ。右側の「〈香る〉エール」は上面発酵という製法で造られるエールビールで、フルーティな味わいと爽やかな香りが楽しめる。
「神泡」を公式サイトでチェック!
https://www.suntory.co.jp/beer/premium/kamiawa/
奇跡体験アワ ンビリーバボー七服神の“神泡”感動語録
ザ・プレミアム・モルツの“神泡” が、こだわって丁寧に造られたうまいビールの証明であることは上のパートで説明したとおり。本パートではその神泡“を実際に体験して、虜になったビール好き七服神たちの生の感動語録を紹介。アナタも、今すぐ“神泡”体験したくなるはずです!!
レミレリーフ デザイナー
後藤 豊さん
アメカジベースの現代的なリラックスウェアを提案。卓越した加工技術によるヴィンテージライクな風合いも特徴。食事の際の一杯目は必ずビール。どうせ飲むなら多少高くてもおいしいものを飲みたいこだわり派。
ユナイテッドアローズ バイヤー
内山省治さん
押しも押されもせぬ人気セレクトショップのメンズ部門バイイングチーフ。一年のうち100日ほどは海外もしくは国内出張という慌ただしい日々を送る一方、各地のビールを味わえる役得も。曰く、キレよりコク派。
スタイリスト
武内雅英さん
カジュアルからドレスまで、振り幅広く洗練された大人の着こなしを提案する敏腕。多くのブランド&ショップからも厚い信頼を得る。仕事終わりの一杯が日課で、ビールに始まりビールに終わるほどに一途な愛を貫く。
ベイクルーズ プレス
稲葉真理恵さん
ジャーナル スタンダード、エディフィスなどを擁するベイクルーズで、大人の女性から支持を集めるスピック&スパンを担当。夕食のお供にビールは欠かせないという美貌の飲兵衛は、「ビールは別腹」と言い切る。
ムロフィス 代表
中室太輔さん
エディフィスのカジュアルプレス、フリープレスを経て、’08年に現職。今をときめく錚々たるブランドのPRやブランディングを請け負う。自他ともに認める大のビール好きで、缶ビールも絶対にグラスに注いで飲む派。
ビギン 編集長
ミツキ
2000年より編集人生をスタート。’17年4月から現職。誌面にとどまらずWEBや商品ディレクションも手掛けるなど、新しいこと、面白いことに目がない中学30年生。ビールにも目がなく、年間消費量は七服神の中でも随一。
八木通商 プレス
大畑広志さん
マッキントッシュ、バブアーなどビギン推奨ブランドを多数展開する輸入代理店の名物プレス。週末、ビール片手にレゲエを聴きながらの靴磨きタイムが至福。肴のソーセージとザワークラウトを常備するビール党。
いつでもどこでもお店の“生”クオリティ新型“神泡”サーバーも神すぎる
自宅で、出張で、アウトドアで!
押して注ぐだけ~♪でお店級の“神泡”が完成
何の気なしに注いでも泡品質の違いを実感できるザ・プレミアム・モルツですが、注ぎ方にもこだわることで、まるでお店で飲む生ビールのような“神泡”になります。なかでも一番手っ取り早く、確実にうまく注げるのが、新型サーバーを用いた右の注ぎ方!!
超音波振動で泡を造るこのサーバーが画期的なのは、缶そのものを細かく振動させて中身のビールを泡立てる仕組み。洗浄が必要ないため、自宅はもちろん出張先のホテルや屋外でも気軽に使うことができ、いつでもどこでもいい泡、いい時アワー間を過ごすことができるというわけ♡ どうぞ泡の一粒一粒までこだわって、クリーミーで弾力のある最高の“神泡”をお楽しみあれ!

なんと洗浄いらず!
缶へ超音波振動を伝え細かな泡を造り出す、洗浄不要の画期的な新型電動式神泡サーバー。これに泡持ちがよくなる特殊加工を施したグラス(上のパートで使用)をセットにした、350ml缶24缶セットが通販サイト「イエノバ」で販売中だ。数に限りがあるのでお早めに。
【新型神泡サーバー 詳細はコチラ】
https://www.suntory.co.jp/beer/premium/2019_kamiawakit/
“神泡”サーバーの超カンタン!な使い方



アンケートにご協力をお願いします
お答えいただいた方の中から抽選で20名様に、「新型電動式神泡サーバー・こだわりグラス付きザ・プレミアム・モルツ(350ml×12缶)1ケース」をプレゼントいたします。当社の個人情報の取り扱いについてをご確認いただき、同意のうえでご登録ください。なお、締め切りは2019年7月15日(日)まで。当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。
商品の問い合わせ先/サントリーお客様センター
☎0120-139-310
https://www.suntory.co.jp/beer/premium/
STOP!20歳未満飲酒・飲酒運転
※表示価格は税抜き
写真/若林武志 椙本裕子 文/秦 大輔 スタイリング/佐々木 誠
「ザ・プレミアム・モルツ」のうまさの証
「神泡」についてもっと知りたい!
(いずれも外部サイトにリンクします)