COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404499/"
int(1)
int(1)
  

小ゴム接着 ファッション 代表ブランド マッキントッシュズ

ゴム引きコートは指先&手先レベルの仕事で作られる!

1209g_ka07_img01

チャールズ・マッキントッシュが発明したマッキントッシュクロスを用いたコートの生産・販売が開始されたのは1830年のこと。以来、今日までアウター作りにおいて、指先使いの職人仕事が堅持されている。縫製部分に止水テープなどを張り付ける際、天然ゴム含有の特殊接着剤グルーを指に取り、それをのばして接着するという、なんともローテクな伝統的製法である。

「マッキントッシュ」のゴム引きアウターには、マッキントッシュクロスが使われている。これは2枚の生地の間に天然ゴム溶剤を流し込み、熱圧着することで仕上がる防水素材だ。この生地を使い、前述のグルーを用いた止水処理を施すことで、完全防水のアウターができあがるのだ。

1209g_ka07_img02

永世定番コート「ダンケルド」。英国トラッドを体現しつつも、シルエットはあくまでモダンだ。

※本記事に掲載されている商品の仕様などの情報は、原則として2012年Begin9月号の特集に掲載された当時の情報となります。現在の仕様や情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • 前のページへ
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ