特集・連載
思わずうっとり♡見た目の常識をくつがえた美デザインギア
REVOLUTIONギア傑作セレクト 外遊びへの欲求を高めてくれて、所有欲も満たしてくれる。圧倒的に便利で機能的。そしてカッコいい! そんなギアとの出会いも、アウトドアに飛び込むきっかけとなるはず。革命的と言われる傑作たちを、ここでチェック! この記事は特集・連載「REVOLUTIONギア傑作セレクト」#04です。
機能美を追求するキャンプギアにとって見た目のよさは二の次? いやいや、美しいギアもちゃんとありますよ。思わず見とれてしまう美しいデザインのギアを3つご紹介します。
MURACO[ムラコ]
カラジャスペグハンマー
“T形”&鈍くさいを払拭! 極美フォルムの“見せ”ハンマー!
初見でコレをハンマーだと気づく人はなかなかいないはず。アイコニックなT形を脱し、ステンレス削り出しのスタイリッシュなヘッドが付けられたこの棒こそ新生ペグハンマー。ペグを打つ、抜くはもちろん、栓抜きとして使うなんて小技もあり。3900円(シンワ)


TENT-MARK DESIGNS[テンマクデザイン]
革巻きキングトング
薪から楊枝まで、指先感覚で使える高い操作性能!
薪から楊枝までつかめる高い操作性能が魅力のキングトング。支点となるエンド部分は、バネの原理を応用したM字デザインで、耐久性が高い。持ち手には、美しい経年変化で知られる栃木レザーが巻かれたイケメントングです。1980円(カンセキ WILD-1 事業部)


PRIMUS[プリムス]
オンジャ
携帯性に優れるコンパクトデザイン。付属のウッドボードはマルチに活躍!
コンパクトに収納でき、ショルダーバッグのように持ち運びが便利なツーバーナー。セッティングも簡単で付属のウッドボードは、鍋敷きや小テーブル替わりとしても大活躍。デザインはもちろん使い勝手のよさも決定打となりそう。2万1000円(イワタニ・プリムス)
ショルダーストラップとウッドボード付き
※表示価格は税抜き
[ビギン2019年6月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。