特集・連載
エアマックスにインスタポンプ、あらためて知るべきハイテクスニーカー
大人が知るべきスニーカー列伝 定番に歴史あり。どんなアイテムも生まれたときは定番ではありません。名作定番が多いスニーカーも、その歴史を紐解くと流行のスポーツや愛用した偉人の存在があったのです! 今ではブームが過熱し、ウン万円もするプレミアムスニーカーも注目されていますが、大人たるもの基本の名品こそをしっかり押さえておきましょう。 この記事は特集・連載「大人が知るべきスニーカー列伝」#05です。
’90sにハイテクスニーカーはトレンドの象徴となった
スニーカーのハイテク化が進んだ’90年代。運動靴という本来の役割を超えて、スニーカー自体が流行の発信源ともいえる様相を帯びてきます。
その象徴ともいえるのがナイキの「エアマックス95」。広末涼子、イチロー、キムタクなど当時の若者のカリスマの着用も相まって、空前のスニーカーブームを巻き起こしました。「エアマックス狩り」と呼ばれる盗難事件が起こり、一時は20万円を超える高値で取引されるなど社会現象化。
各社競うようにさまざまなハイテクスニーカーが登場し、ハイテクスニーカー=トレンドファッションという文化を根付かせました。
ブームを牽引したエアマックス
Nike AIRMAX
ナイキ エアマックス
エアマックスは登場からさらなる進化を続け、近年誕生したのが「AIRの上を走る」というコンセプトのヴェイパーマックスシリーズだ。アウトソール全体にエアが注入されており、異次元の履き心地を実現する。下/1万9000円。上/エアマックスⅠ 1万2000円(ナイキカスタマーサービス)
今はソールが全部エア!
歴代エアマックス




Reebok CLASSIC Instapump Fury
リーボッククラシック インスタポンプ フューリー
圧縮炭酸ガスを注入するエアチェンバーをアッパーに搭載し話題に。シューレースなしで足に最適なフィットができる。1万7800円(リーボック アディダスグループお客様窓口)
Björk(ビョーク)も着用していた
インスタポンプはその派手なデザインゆえ、発売当初のセールスは伸び悩んだとされるが、アイスランドの歌姫ことビョークが雑誌で着用したことで話題になった。
adidas Originals Zx500 RM
アディダス オリジナルス Zx500 RM
アディダスのハイテクソール技術「ブースト」が名作ZXのデザインに融合してリファイン。ファッションとも相性がいい。1万7000円(アディダスグループお客様窓口)
ソール部分
※表示価格は税抜き
[ビギン2019年5月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。