COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404785/"
int(1)
int(1)
  

mono_1606_bb01_m

ヴァンズ×サスクワァッチファブリックスの3wayスニーカー

VANSが3通りにへ~んしん!ってな具合に、ライダー(スケボーのほうね)も御用達の名作スケシューが写真の通り付属の紐いかんで、3種類のスニーカーに早変わり!? 世にスニーカーは数あれど、3wayなんて前代未聞。ブッ飛んだ発想に敬意を表して、迷わず今月の第1位に選定した次第です!!

さて、別注元のサスクワァッチファブリックスといえば、ストリートカルチャーに根差した服作りに定評があるドメブラ。なわけですが、Wネームの間を取り持ったのはじつはビームスでして、本作はビームスとのコラボコレクションの一部でもあるんです。聞けば当初は、3wayなんて眼中になかったとのこと。ブランド得意のエラスティックバンドの意匠を、ヴァンズの永世定番、スケートハイに落とし込んだら面白くない?というのが始まりだったそうで、その後「アイレットを残したら2wayでイケるのでは!?」とナ〜イスアイデアが降臨。エンジン温まってきて、じゃあ短い紐はどう?と紐をぶった切ってみたところ「チャッカっぽくてかわいいじゃ〜ん!」てな経緯で、全部盛りの3wayが生まれたというんです。まぁ、一言でいうと「降りてきた!」ってことですね。

でも、製品化において最も大変だったのは、意外にも色出し。ちょっぴり淡いトーンのネイビーが特徴的な本作ですが、キャンバスとスエード双方でこのトーンを出すのに、思いのほか苦戦したんだそう。そのかいあってか、色落ちジーンズにもチノにも絶対ハマる、エエ塩梅の色合いに仕上がってるんですよね〜♡ 折しも今季は(トレンドの太パンと相性がいい)ハイカットスニーカーの注目度がうなぎ上り中。うち、最も新鮮なセレクトがコイツであることに疑いの余地はありません!!

 

mono_1606_bb01_01

こだわった淡いトーンのネイビー!

素材はキャンバス×レザー。双方をネイビーにしようと決めたものの、思い描いた発色がなかなか出ず、製作は難航したとか。自然なトーンのネイビーグラデも本作の見どころだ。

 

mono_1606_bb01_03

▲ヒールやタンのロゴもネイビーに▼

裏テーマ(!?)であるネイビーにこだわり、ヴァンズのロゴもネイビーに。余談だが、ロゴに記載されたお馴染みの“オフ ザウォール”とは、「突拍子もない」とか「変わってる」の意味。

mono_1606_bb01_04

 

mono_1606_bb01_02
インソールにはWネームの刻印が!
別注元のサスクワァッチファブリックスは、遊び心が薫る前衛的なモノ作りで知られるドメブラ。甲にエラスティックバンドを配する意匠は、ここの得意技。今回の別注は、この着想をさらに発展させたものなのだ。

 

サーフラインと呼ばれるサイドのあしらいを特徴とするハイカットの永世定番“スケートハイ”をベースに別注。アッパーにエラスティックバンドをあしらい、かつ長短2種の紐をつけることで、紐ナシ、スタンダード、チャッカ風と3wayに可変できるようにした、仰天の一足だ! 1万2000円。

(問)ビームス ジャパン
TEL.03-5368-7300
http://www.beams.co.jp/

※表示価格は税抜き

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ