特集・連載
欧州の日用品カタログ AtoZ 【O】Organic
パリジャンの肌ケアはオーガニックが定番です
ヨーロッパの日用品カタログ A to Z 歴史と伝統に裏打ちされたヨーロッパのブランドには、語れるストーリーがあります。それは何も高級品だけじゃなくて、街のスーパーマーケットで買えるような日用品にも当てはまること。とかく“欧米”と一括りに考えがちだけど、無骨なアメリカものとはまた違う、ハイセンスで洗練されたデザインはヨーロッパならでは。「これ知ってる?」なんてさりげなく自慢できる、へぇ~な薀蓄もいっぱい盛り込みましたのでご一読を! この記事は特集・連載「ヨーロッパの日用品カタログ A to Z」#17です。
フランスの薬局でも売られている国民的石鹸
LE BAIGNEUR
ル・ベヌールのソープバー
男らしくもハイセンスなパッケージにもソソられるが、ル・ベヌールの石鹸が名品と呼ばれる所以は中身。ベースはナチュラルな植物成分で、植物オイルの成分を石鹸内に閉じ込めるべく伝統的な冷却鹸化法を採用。
さらには化学香料などを使用しない、地球にも肌にも優しいオーガニック石鹸なのだ。泡立ちのよさや爽やかな香りも男性好みといえる。
肌質に合わせた3種類と万能タイプを用意している。100g。各1800円(エフィ)
全4タイプ




手作りの温もりある昔ながらの固形石鹸
※表示価格は税抜き
[ビギン2019年3月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。