特集・連載
男くさく行こうぜ! ミリタリー調インナーダウンの重ね着テク
重ね着テク ― Perfect Book ― 年末年始もあったし、なかなか服にお金をかけられない……てな煩悩をお持ちの方は必見です!! 手持ちのベーシック服の合わせ方で、着こなしが激変する超簡単な重ね着バイブル♪ ビギンでもい毎回絶品の重ね着で魅せるスタイリスト鈴木 肇氏の、何度でも読み返したくなる超絶テクがテンコ盛り! この記事は特集・連載「重ね着テク ― Perfect Book ―」#04です。
中間着として市民権を得たインナーダウン。それだけに差をつけるには相応のテクが必要です。ここではミリタリー調インナーダウンの着こなし術をレクチャー!
茶系カラーを重ねてとことん男くさく!
ミリタリー調のダウンは、粗野な印象を残しながら着こなすのが基本。茶系のアウターやパンツとレイヤードしたり、フェアアイルなどの柄物と合わせれば、男くささが倍増する。
モデル着用/ビームス プラスのダウン2万9000円(ビームス プラス 原宿) アーバンリサーチのコート2万5000円(アーバンリサーチ 神南店) ポロ ラルフ ローレンのベスト2万9000円(ラルフ ローレン) ナナミカのシャツ1万4000円(ナナミカ 代官山) ウィリアムズバーグ アンド コーのパンツ2万9000 円( ザ センス) アーペントル×パラブーツのシューズ5万8000円(ナノ・ユニバース カスタマーサービス) エナロイドの眼鏡3万2000円(ブリンク・ベース)
close up!!


ニットとニットでサンドイッチ!
風を通すニットアウターの弱点もインナーダウンなら余裕で克服。カウチンとタートルで挟めば品よくまとめられ、モノトーンで揃えることでコテコテのアメカジから脱却できる。
モデル着用/ビームス プラスのダウン2万9000円(ビームス プラス 原宿) カナタ×ジャーナル スタンダードのカウチンニット3万5000円(ジャーナル スタンダード 表参道) ウィルラウンジのニット1万1800円(ナノ・ユニバース カスタマーサービス) ジャブスアルキヴィオのパンツ2万6000円(エフイーエヌ)
ツイードジャケットで男気増し増し
無骨なインナーダウンの持ち味を活かすには、ワーク風味のジャケットとワイドデニムのコンビが効果テキメン。スウェットと白カットソーをチラ見せして抜け感を演出するのも上級テク。
モデル着用/ビームス プラスのダウン2万9000円(ビームス プラス 原宿) ヴァンソン エ ミレイユのジャケット2万7000円(アイメックス) ユニクロのスウェット1990円(ユニクロ) オアスロウのジーンズ1万3800円(ベースデニムプロダクツ)
※表示価格は税抜き
[ビギン2019年2月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。