特集・連載
Beginが独断で授与(笑)
この名作には唸らされた。ウマすぎっ!!アワード2018【別注編】
秋の傑作モノLIST ここ一年の読者アンケートで人気上位となったブランドから“今欲しい”目線で傑作モノを抽出し、厳選してご紹介いたします! 今、Beginの考える“傑作モノ”の条件とは、①グッドデザイン、②グッドクオリティ、そして③グッドプライス。さ~て、アナタがこの秋“欲しい”ナンバー1は何ですか? この記事は特集・連載「秋の傑作モノLIST」#01です。
2018年にビギンを賑わせてくれた多彩な別注の中から、「これはウマすぎっ!!」と編集部が唸った名作別注を勝手に表彰(笑)。ついでに2019年の展望も聞いちゃいました。
キチンと楽チンすぎっ!!で賞
MACKINTOSH PHILOSOPHY×GRAMICCI
マッキントッシュ フィロソフィー×グラミチ
イージーセットアップ
ジェイアール名古屋タカシマヤ×ビギン共同企画で実現した奇跡のコラボがスマッシュヒット!
「ドレッシーなのに伸びる」マッキントッシュ フィロソフィーの360度ストレッチ素材に、ジャケット脇下にまでグラミチのガゼットクロッチを付けちゃったんだからこりゃ楽チン!
良心プライスも◎でした。ジャケット3万6000円、パンツ1万6000円(以上、ジェイアール名古屋タカシマヤ) ※ビギンマーケットでは12/25まで販売予定。



「2019年もスペシャルな別注品を用意してます!」
セットアップだけでなく、ダニエル&ボブ別注のバッグなど革製品も大好評。2019年もスペシャルな別注品を仕込みますので待っててください!(ジェイアール名古屋タカシマヤ グループマネージャー 飯田耕一さん)
英国感出しすぎっ!!で賞
FRED PERRY×SHIPS
フレッドペリー×シップス
ハリントンジャケット
この秋冬トレンドど真ん中だった英国チェック。いろんなお店で見かけましたが……、なかでも特“英”級でカッコよかったのがこちらのシップス別注フレッドペリー!
伝統のスウィングトップ型に伝統のガンクラブチェックのコンビが逆に新鮮で、ちょいビッグなシルエットも今どき感たっぷりでした。2万円台の買いやすさも相まって、ほぼ完売。
本国スペックに近いゆったりフィット
「春夏のフレッドペリー別注も特“英”級の出来栄えです!」
もちろん次の春夏もフレッドペリー別注仕込んでます! ブランドを代表するライン入りポロをベースに、スペシャル生地&配色で仕上げた一着が目玉!(シップス プレス 今 竜太さん)
この見た目でハイテクすぎっ!!で賞
BARBOUR×JOURNAL STANDARD
バブアー×ジャーナルスタンダード
2レイヤーフーデッド ビデイル
アウトドアシェルのライトさとクラシックな重厚感をイイトコ取りのテック系バブアー。各セレクトで別注を展開していましたが、最もバブアー的ルックスだったのが、セージグリーンのジャーナル別注。
2レイヤーで雨を弾くうえ、ハンドウォーマーなどの工夫も◎。在庫僅少。4万5000円。(ジャーナル スタンダード 表参道)
ビンビン雨を弾きます!
「大物ブランドを加えた最強トリプルコラボを計画中です!」
春夏も機能派バブアーの別注を計画中ですが、今度は大物ブランドにも参加してもらって型から別注する予定。さらにパワーアップしますのでお楽しみに!(ジャーナル スタンダード プレス 青木志門さん)