特集・連載
お得アウターの王様“3Wayパーカ” VS ポテンシャル高すぎ“レジェンドアウター”
マル得アウター調査報告 この冬は本当にいろんなジャンルのアウターが大豊作! なかでも「ニッチなミリタリー」「復権ダッフル」「女子ウケボア」などアウターにまつわる今季注目のキーワードから、平成以降もお得に過ごせるアウターまで、あらゆるジャンルを一斉調査。ここに報告します。 この記事は特集・連載「マル得アウター調査報告」#12です。
お得自慢のアウターは数あれど、その中のキングオブキングといったら、やっぱり3wayでしょう。なにしろ1着で最低3パターンもの着こなしができるんだから、最強ですね。
一方、世の中にはモノ自体にポテンシャルがありすぎて、とんでもないエピソードを生んでしまったアウターもあるんです。服だけでなく、話にまで価値があるなんてまさにレジェンド!!
お得アウターの王様“3Wayパーカ”か、はたまた伝説にまでなった“レジェンドアウター”か。アナタならどっちを選ぶ?
《3wayアウター》
温かさ三段活用可!なスポーティダウン
NANO・UNIVERSE×NISHIKAWA DOWN
ナノ・ユニバース×西川ダウン
着脱可能なインナーベスト付きロングパーカ。インナーベストには人気の西川ダウンを採用。USAダウンを東京西川の独自技術で進化させているから長く衛生的に使える。パーカ本体には機能中綿を使用。5万5800円。(ナノ・ユニバース カスタマーサービス)


《3wayアウター》
米の陸海軍と英国軍のトリプルデザイン!!
ROCKY MOUNTAIN FEATHERBED×JOURNAL STANDARD
ロッキーマウンテンフェザーベッド×ジャーナル スタンダード
米陸海軍、英国軍など各軍が使用した複数の軍用パーカをイメージソースに作られたダウンパーカー。ライナーのダウンベストは着脱可能なので、パーカ単体でもダウンベスト単体でも、両者を合体させても着られる。7万9000円。単体での購入も可能。パーカ4万5000円。ベスト3万4000円。(ジャーナル スタンダード 表参道)



《レジェンドアウター》
NYストリートで事件を引き起こした伝説のダウン完全復刻!!
MARMOT×GOOD OL’
マーモット×グッド オル
NYでは2000年代後半から人気だった日本未発売のダウンパーカ。
じつはこれ、ブロンクスを根城にするギャング達の間でも大流行したため、強奪事件が頻発したという……。つまりは「エアマックス狩り」のような状況になった、カルト的人気を博した一着なのだ。
2013年には、ついにマンハッタンの中心でコレ欲しさに発砲事件まで発生する事態に(驚)! そんな事情から廃番となっていた伝説のマンモスパーカーが、完全復刻をはたしたのだ! 6万9000円。(チャオパニック ベースヤード原宿店)
※表示価格は税抜き
[ビギン2019年1月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。