特集・連載
えっ、これがダウン!? どっから見てもふつうの“スタジャン”じゃん!
発掘! 珍種ダウンNAVI とくに価格が張るから「守りに入って」ベーシックな形や色を選びがちなダウン。それに、決め手がなくて毎年買いそびれてる、なんて人も多いのでは? 今回は、その絶大な存在感で着こなしを激変させるダウンを厳選。アメカジダウンだけじゃなく、レザーダウンや盲点国発祥ダウンなど、ビギン目線でピックしましたので、ぜひ! この記事は特集・連載「発掘! 珍種ダウンNAVI」#04です。
毎冬のダウン姿にマンネリを感じてきたら、え~っ!これがダウンなの!? な“アメカジダウン”なんてどう? クラシックなアメリカンアウターをそのままダウン化してるから、着こなしにも迷いナシ!ですよ。
ライトな見た目のくせして防寒性能ハンパなし!
真冬にスタジャンじゃ心許ないでしょ。……ってのはもはや過去の話。高機能ウェアを日常着に変換する名手、ナナミカが作ったこの一着があれば、ヌックヌク♡なのに、真冬らしからぬスポーティな着こなしが楽しめるんです。
秘密は、ダウン量を抑えても遠赤外線効果で暖かさを保つ光電子ダウン。この高機能ダウン素材のおかげで、フロントボタンを閉めればふつうのスタジャンにしか見えない、シュッとしたシルエットをキープ。
さらに、表地の裏には寒風をシャットアウトするウインドストッパーを採用しており、ライトな見た目のわりに防寒性抜群!
スポーティな着こなしにズバリ!
アーバンリサーチ ロッソのニット9000円(アーバンリサーチ ロッソ ミント神戸店) エンジニアド ガーメンツ×ビームス プラスのパンツ3万5000円(ビームス プラス 原宿) キジマ タカユキ×アーテクルールの帽子1万2000円( エディフィス 新宿) コンバースの靴5800円(コンバースインフォメーションセンター)


遠赤外線効果で着膨れせずともヌックヌク♡
NANAMICA
ナナミカのバーシティジャケット
表地には耐久撥水加工を施したポリエステルタフタを採用。程よいハリコシ感とパウダータッチが特徴で、ネイビー×グレーのシックな配色も相まって大人っぽく着こなしやすい。5万9000円。(ナナミカ 代官山)
※表示価格は税抜き
[ビギン2019年1月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。