定番靴ブランド メンテ道具の鬼三則![クラークス編]
CLARKS ORIGINALS
この記事は特集・連載「CLARKS ORIGINALS」#02です。



スエードやヌバックなど起毛革の仕上げケアは、微細な粒子で自然な色に仕上がるコロンブス「スエードカラーパウダー」で。スプレーとは違い、パウダーゆえピンポイントでの補色が可能なのだ。パフ付属。全7色。1050円。
(問) コロンブス商品相談室 TEL0120-03-1321
ブラッシング
ブラッシングで革の表面に付着した砂や泥などを取り除く。毛並みに逆らうようにして汚れをかき出そう。
ブラシは馬毛製でも豚毛製でもOK。
汚れのかき出し
スエードブラシのラバー部分を使い、しつこい汚れや起毛の奥に隠れた砂などをかき出そう。
その後、ブラシのナイロン毛側で毛並みを整えていく。
パウダー
もし色褪せや黒ずみなどが目立つなら、その部分を「スエードカラーパウダー」のパフでポンポン叩いて補色すべし。起毛抜けで暗く見える箇所も、こうすることで”植毛”したかのように明るくなる。
メンテ道具の鬼三則!【一覧】
※表示価格は税抜き