カモフラをコーディネイトの主役にする
カモフラを主役に着こなすコツは、他のアイテムを単色で合わせること。柄と柄を合わせるのは失敗しやすいので避けたほうが賢明でしょう。
ニットとスラックスで上品なカモフラミックス
’90年代にも流行したカモフラのマウンパが主役。ボトムスにはウールのスラックス、インナーにはプレーンな生成りのニットを選び、上品な着こなしに。可能な限りディテールの少ないアイテムを組み合わせるのがポイント。足元はこちらのワラビーブーツのように、ある程度ボリューム感のあるものがおすすめです。
ベルスタッフの迷彩柄ダウンマウンテンコート16万7000円(ベルスタッフ 銀座ストア/TEL.03-6263-9978)、レミ レリーフのモックネックニット2万4000円(ユナイト ナイン/TEL.03-5464-9976)、ジャーナル スタンダード レリュームのドローコードパンツ1万円(ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店/TEL.03-5909-4675)、クラークスのワラビーブーツ2万9000円(ビームス メン 渋谷/TEL.03-3780-5500)
レトロなアウトドアスタイルにカモフラが調和
フロントに4つのポケットを配した定番デザインのマウンパのボトムスに、リーフパターンのカモフラパンツを組み合わせた着こなし。やはりここでもカモフラを構成するベージュ、グレー、ブラウンを意識して、パーカ、ニット、スニーカーを組み合わせていることがポイント。どこか懐かしくも今っぽい着こなしに。
ヴェイパライズの迷彩パンツ1万4800円(ビームス メン 渋谷/TEL.03-3780-5500)、ニューズレスのダウンマウンテンパーカ4万9000円(ユナイト ナイン/TEL.03-5464-9976)、アンドレア フェンツィのニット1万9000円(コロネット/TEL.03-5216-6521)、ディフューザーのネックキーホルダー9000円(ジョイエブリタイム/TEL.03-5937-1965)、リプロダクション オブ ファウンドのスエードスニーカー1万6800円(アイ ファウンド/TEL.03-6434-7418)
強い色とのコントラストを利かせた着こなし
ブラウンのレザーヨークにウッドランドカモを組み合わせたダウンベストが主役。ここではあえて、パープルのシャツを組み合わせてコントラストを利かせています。トップスに主張があるので、インナーとスニーカーをオフホワイトに、ボトムスはライトグレーにして抜け感を意識。カモフラ以外の強い色は1点で十分です。
ロッキーマウンテンフェザーベッドのダウンベスト4万8000円(ビームス メン 渋谷/TEL.03-3780-5500)、マニュアル アルファベットのシャツ9200円(エムケースクエア/TEL.06-6534-1177)、アンドレア フェンツィのタートルネックニット2万4000円(コロネット/TEL.03-5216-6521)、ピッグ&ルースターのフリースパンツ1万8000円(ピッグ&ルースター/TEL.03-6303-2312)、ヴァンズ ヴォルトのハイカットスニーカー1万1500円(ブルーウッド バイ ハンドイントゥリーPR/TEL.03-3796-0996)
今欲しい、着たいカモフラを集めてみました









※表示価格は税抜き
撮影/若林武志 構成・文/川瀬拓郎 スタイリング/榎本匡寛