入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピFILE(Vol.9)
オッサンの定番晩酌メニューも小洒落た一品に!~「貝の白ワイン蒸し」
完成までたったの15分! なのに、写真映えバツグン!なダッチオーブン界の“楽チンお洒落~♪”が叶う一皿がコチラ。ホムパで披露すれば、ヒーローになれることウケアイです。
赤提灯の居酒屋メニューが
レストランのスペシャリテに!?
オッサンの定番晩酌メニュー、貝の酒蒸しもメイド・イン・USAの鉄鍋で作れば、レストラン並みの小洒落た一品に大変身! 白ワインで蒸したのもポイントで、海臭さを消しつつ味を洗練させてくれます。トマトやパセリで彩れば、インスタ映えもバッチリ。こんなお洒落な料理がたった15分でできちゃうなんて信じられます?
材料
つくり方
貝の白ワイン蒸し
1|ムール貝はよく洗ってから足糸を引き抜く。
2|イタリアンパセリ以外の具材を鍋に投入。
3|蓋をして弱火で10~15分ほど蒸し焼きにし、刻んだイタリアンパセリをちらして出来上がり!
1UP テクニック
『貝類には白ワイン。ケチらずに入れましょう』
この酒蒸しは白ワインが肝。ケチケチしないで、分量どおりに入れるべし。味は辛口のほうが食事に合うぞ。
![]()
教えてくれたのは、鉄鍋料理の鉄人小雀陣二さん
ダッチオーブン料理に関する著書も多い、アウトドア料理人兼アウトドアコーディネーター。三崎港のほとりでカフェ「雀家」を営む。
使ったのは…
キッチンサイズの
ロッジ“サービングポット”

米国No.1のダッチオーブンメーカー。家庭用ならこのサイズ! 内径20×高さ7.1cm。7300円(エイアンドエフ)