COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404519/"
int(4)
int(4)
  

BASIC Recipe【4】
定番もいいけど少し気分を変えたい……キルティングは“ちょっと変え”→微差こそ大差にChange!

ダービーフード ウィズ スタッズ
DERBY HOOD with STUDS

フードを外して着ればスーツスタイルにもマッチ
定番「ダービー フード」のキルティング版「ダービー フード キルテッド」をB&Y流にアレンジ。フードは着脱が可能で、表地は撥水加工が施されたポリエステル。3万
円(ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 渋谷公園通り店)

 

優越感にどっぷり浸れる別注キルティング
定番の安心感は捨てがたいけど、新鮮さも欲しい。トラッドの十八番といえばキルティングですが、そんなワガママな服好きのツボにハマる逸品を発見しました。それが、ビューティ&ユースの別注によって生まれたこのモデルです。

ベースはベストセラーのステンカラーをキルティングにアレンジした、「ダービーフード キルテッド」。着丈が長めで上品なイメージはそのままに、今回の別注ではフロントがボタンスルーからスナップボタンに変更され、程よいカジュアルテイストが加味されました。

おまけに裏地も英国風味なグリーンに変更。所有欲を刺激する“定番のちょっと変え”。今季はインラインでもキルティングの応用アイテムがありますが、この微差が周囲に大差をつけてくれるんですね~。
 

スナップボタンで程よくカジュアルに!


通常モデルはフロントがクラシックなボタン式だが、別注作ではスナップボタンにチェンジ。フロントの印象がすっきりすると同時に、カジュアルな雰囲気に。ロゴがデザインされたマットな質感のスナップボタンは高級感も格別だ。

 

ボアキルトが新鮮!


今季の旬素材でもあるボアを全面に使った斬新定番
トラッドの代名詞「ウェーヴァリー」も模様替え。キルティングの表地がポリエステルから今季の注目素材であるボアに。通常はコーデュロイの衿までもがボアに変更
されている。旬度も暖かさも格段にアップ。3万7000円。

 

小物でTWWエッセンス注入!


着こなしに英国ダシを効かせる技あり小物
トレンドのブリティッシュテイストは小物で取り入れるのも一興だ。こちらの英国らしいチェック柄とキルティング素材が使用された、新作キャップなんてうってつけ。取り外しできるゴールドピンもアクセントに。8200円。

 

INFORMATION

待望の大阪店がオープン!

JR大阪駅直結の商業施設「ルクア大阪」に、トラディショナル ウェザーウェアの直営店が先月オープン。開店を記念し、カモフラ柄ダウンなど限定品展開もあるので、要チェック!

SHOP DATA
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪5 F 
☎06-6151-1371 
営業時間9:00~21:00(無休)

 

名古屋店が1 周年を迎えました!


JR名古屋駅直結のタカシマヤ ゲートタワーモール2Fにある名古屋店が1 周年。東海地方初の直営店に、フルラインナップが揃う。
 

公式ECサイトがリニューアル!


ブランドのE Cサイトも心機一転、リニューアル。メンズ、レディスともにフルラインナップを展開。http://shop.tww-uk.com/

 
(問)トラディショナル ウェザーウェア 青山メンズ店☎03-6418-5712
トラディショナル ウェザーウェア 名古屋店☎052-566-6221
http://www.tww-uk.com/

※表示価格は税抜き


[ビギン2018年12月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ