わずらわしい雑音はシャットアウト! 高機能イヤホン、入ります。#旅に使える新四字熟語ドリル
旅行や出張中だってストレスなく過ごしたい。そんな旅のオン・オフを両方手っ取り早く解決するのは結構難題です。そんな大人に贈る、新四字熟語のケーススタディ。活躍必至の良品たち、書き取るよりも買い取って学ぶべし。
ノイズキャンセル機能は快適な職場作りの強い味方
フライト中には書類作成を、トランジットの合間にはメールチェックを欠かさない。日々ドタバタと動きまわる大人の宿命ではありますが、現実は機内で泣きじゃくるキッズがいれば、ターミナルでイビキをかく異国のブラザーもいたりします。
そんなときこそ、高機能イヤホンの出番です。ノイズキャンセリングをオンにすればそんな周囲の雑音が緩和され、どんな場所でも快適な仕事場に。グッドサウンドと騒音の解消、“臨機音変”に使い分けていきましょう。
モデル着用/ビーミング by ビームスのジャケット2万4000円、同シャツ7900円(以上、ビーミング ライフストア by ビームス コクーンシティ店)
【読み】りんきおんへん
【意味】必要に応じて雑音をコントロールすること。
ストレスのないネックバンド式
BOSE/ボーズのクワイアットコントロール30 ワイヤレスヘッドホン
周囲の音に合わせて、ノイズキャンセリングのレベルを12段階調整できる優れモノ。バランスのとれたオーディオ性能と、フィット感の高いシリコン性イヤーチップが特徴だ。実勢価格:3万2000円。(ボーズ・オンラインストア)
その他の“臨機音変”な高機能イヤホン
汗や雨にも強い防滴仕様
Sony/ソニーのWF-SP700N
高いノイズキャンセリング機能はもちろん、“アンビエントサウンドモード”により、集中しながら周囲の音や声も取り込むことができるケーブルレスモデル。実勢価格:2万2880円。(ソニーマーケティング 買い物相談窓口)
音楽の都・ウィーン発のブランド
AKG/アーカーゲーのN20NC
一般的なイヤホンより耳に入る角度が斜めで、スルッと入る。ブランドの特徴である、広い音域をニュートラルに表現する音質が魅力。コンパクトだが消音性も申し分なし。実勢価格:1万4880円。(ハーマンインターナショナル)
※表示価格は税抜き
[ビギン2018年10月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。