ヴィンテージ眼鏡好き集合‼︎ 高崎&京都に「ギュパール」120種が勢揃い
群馬県高崎市と桐生市を拠点に店舗を構え、ハイセンスなセレクトでツウから一目置かれているショップ「ベルーリア」がこの度、眼鏡好き垂涎のイベントを開催するそう!
ギュパールの全型全色120点がズラリ!
guépard(ギュパール)は、神戸のヴィンテージ眼鏡店「SPEAKEASY」山村将史と、札幌のヴィンテージ眼鏡店「Fréquence.」の柳原一樹によって設立されたアイウェアブランド。
世界最高品質を誇っていた1940年代から50年代のフレームフランス(フレンチ製ヴィンテージフレーム)の高いデザイン性を継承しながら、 現代の空気感に馴染むよう 0.1mm 単位で微調整を施し、フレンチヴィンテージの新たな解釈を提案するという、玄人筋の中でも評判のブランドです。
イベントでは、ギュパールの全型全色120型を見られると同時に、それらのモデルとなった1950年代頃の貴重なフレンチヴィンテージのフレームも展示販売。初日4月19日(土)は「SPEAKEASY」代表・山村氏に在店いただき、直接お話を伺うこともできます。
ベルーリア別注モデルも初披露
さらにギュパールとベルーリアがタッグを組んだ新作「gp-26」もお披露目。ベルーリアのオーナー・山越氏が所有する50年代 cebo 社製のパリジャンをベースに製作したモデルは、レンズ幅がタイトでありながら、広めにとられたリム幅と全体的に丸みを帯びたクラシカルなディテールが特徴。状態の良いヴィンテージってなかなか見つからないうえ、それが最初の手入れ不要で日本人でも難なくかけられるよう微調整してくれているとは、ぜひ実際にお手に取って試してほしい!
出店するコーヒー店も超一流!
カスタムコーヒーも楽しめる
またイベント期間中は「ULT.Coffee Roasters」と「warmth」がイベントのイメージに合わせた珈琲豆を販売。さらにバリスタ在店日の4月29日(火)と5月3日(土)には、warmth福島氏と相談しながらお好みをカスタムした一杯を楽しめる♪
ヴィンテージ眼鏡と美味しいコーヒーで過ごす至福の1日。お近くの方はぜひチェックを!
INFORMATION
【Vintage Cruise vol.VI】
①高崎
会期:4月19日(土)〜5月6日(火)
※4.19 sat “SPEAKEASY” 代表 山村氏 在店
場所:ベルーリア高崎(群馬県高崎市連雀町11−3 )
時刻:11:00 – 20:00(土日祝) 12:00-20:00(平日)
②京都
会期:5月9日(金)〜5月12日(月)
場所:北山夏椿(京都府京都市北区紫竹下芝本町25 )
時刻:11:00 -18:00