[5位]今月のいいモノランキング
電気代ゼロ! 太陽光で動くエコな“自家発電”扇風機が登場
コンセントいらずでどんなところにも設置可能!
【アピックスインターナショナルのソーラーパワーリビングファン】
加湿器や調理器などを手がけるデザイン家電メーカーによる意欲作は、高効率ソーラーパネルを搭載した自家発電する扇風機。1万mAhの大容量バッテリーを備えたパネルは取り外しができ、非常用電源としても活躍する。直径約30cmの5枚羽根+8段階調節、左右首振り機能のほか薄型リモコンも付属。もちろんACアダプターでの使用もOKだ。約3.7kg。W34.5×H88×D31cm。3万5200円。
風来坊
ようやく過ごしやすい季節になったと思ったら、もう扇風機!? ハイ、若干先走りつつも紹介せずにはいられなかったんです! こちらはなんと、ソーラーパネル&1万mAhの大容量バッテリーを搭載した“自家発電”する扇風機。
扇風機というと、コードがゴチャついたり、子どもやペットが引っかかったり、電源との兼ね合いで置く場所が限られてしまうってのが悩みのタネ。でもコレなら、充電さえされていれば部屋のどこでも、なんならベランダやアウトドアでも使えちゃう、まさにさすらいの風来坊!
パネルは取り外しできるので、窓際に置いて太陽光で充電可能!
太陽光の当たる窓際に置いておけば、電気代を実質ゼロにするな〜んてことも可能。しかも、取り外し可能なパネルにはUSB-Cポートが搭載され、停電時や災害時にはスマホなどの充電ができる非常用電源としても活躍してくれるんです。取り回しもカンペキで、環境やお財布にも優しい。この夏、扇風機の革命児が大旋風を巻き起こすかもしれませんよ。
1万mAhの大容量バッテリー搭載 緊急時にはスマホの充電もOK!
(問)アピックスインターナショナル
https://www.apix-intl.co.jp/
※表示価格は税込み
[ビギン2025年6月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。