2025年のヒット商品はここから発掘!?「香港ギフト&プレミアム・フェア」が4月27日に開幕
アジアを代表する国際都市・香港で、日用品、文房具、おもちゃなど幅広いライフスタイル製品を網羅した7つのライフスタイルイベントが開催されます。日本未上陸の雑貨ブランドやプロダクトをいち早くチェック&発掘できる注目のイベント。バイヤーはもちろん、事前登録すれば一般の方の入場もできるので、期間中に香港を訪れる予定のある方はぜひ足を運んでみて。
世界が注目するメイド・イン・香港が集結!
今年で40回目を迎える「香港ギフト&プレミアム・フェア2025」を中心とした7つのイベントは、一度で効率よく情報がキャッチできる来場者にとって嬉しい同時開催。そこはまるで“雑貨の宝石箱や~!”と、目を光らせる世界中のバイヤーで溢れる祭典です。昨年は、21の国と地域から4000社以上が出展、世界中から約6万人が来場し、香港をはじめ、世界各国のバイヤーや業界関係者で盛り上がりを見せていました。
一石七鳥!? 最新のトレンドが一気に見られる!
①香港ギフト&プレミアム・フェア
②ホーム・インスタイル
③ファッション・インスタイル
④香港国際印刷・包装展
⑤デラックス・プリントパック香港
⑥香港国際ライセンシングショー
⑦アジア・ライセンシング会議
7つのイベントの中で最も長く続いている「香港ギフト&プレミアム・フェア」。ここからヒット商品に繋がったブランドも数知れず。例えば香港の老舗魔法瓶ブランド「CAMEL(キャメル)」は、海外バイヤーの目に留まり、昨今の若いクリエイターの間で人気を博しています。今後、日本での販売にも注目が集まるブランドのひとつ。
「ホーム・インスタイル」では、国際的なデザインインフルエンサーや、独自のデザインコンセプトと文化的要素を取り入れたデザイナーブランドが参加。また、カラーのトレンドセッターである Pantone(パントーン) が、今年もカラー・パートナーとして参加し、2025年秋冬および2026年春夏のカラートレンドを発表します。このように、イベントごとに様々なジャンルの製品が展示・発表されるほか、『香港スマート・デザイン賞』の受賞作品も展示されます。




デジタルプラットフォームで情報交換も効率的に
各イベントでは、業界のネットワークとコラボレーションを促進するためのプラットフォーム、オンライン・マッチング・サービス「Click2Match」を提供し、来場者に最新の市場情報、人脈作りの促進、さらに業界関係者や団体によるセミナーを開催。消費者市場の動向、持続可能性、シルバーエコノミーなど、発展に不可欠な知見を共有します。
世界からバイヤーやビジネスマンが集結し、アジアのデザイン&プロダクトの現在地を垣間見ることができる7つのイベント。香港を中心に世界中へ発信される、最新のクリエーションにぜひ注目を。
※各イベントの詳細はURLリンク先からご確認下さい(英文サイト)
■香港ギフト&プレミアム・フェア
■ホーム・インスタイル
■ファッション・インスタイル
日程:2025年4月27~30日
会場:香港コンベンション・アンド・エキシビションセンター
日程:2025年4月27~30日
会場:アジアワールド・エキスポ
■香港国際ライセンシングショー
■アジア・ライセンシング会議
日程:2025年4月28~30日
会場:香港コンベンション・アンド・エキシビションセンター
来場の登録はこちらから>>>
本件に関するお問い合わせ先/香港貿易発展局 東京事務所
☎03-5210-5850