タイアップ
“涼しくて快適”でもラフに見えない!
【オリヒカ】ビズポロ&ビズニットで叶える! “ちゃんと見え”クールビズ最前線
オフィススタイルのカジュアル化が進んでいるのはいいけれど、逆にコーデに困っちゃう……なーんて方、いらっしゃいませんか? そんなアナタにおすすめするのが、ビジカジファッションのパイオニア、オリヒカの定番“ビズポロ”&人気急上昇の“ビズニット”。
涼しくて快適、それでいて品格もばっちり備えたオリヒカの最新コレクションを活用すれば、オンはもちろんオフまでまるっと一週間、快適&スタイリッシュに装えることお墨付きです。さまざまなシーンに対応する、クールビズの最前線をご覧あれ!
「両者の“元祖的”存在」オリヒカにはとんでもない数のバリエーションが!!

ビズポロとは?
台襟のついた“かっちり見え”するポロシャツのこと。加えてドレスを得意とするオリヒカのそれは、襟ぐりのカーブや襟芯の入ったワイドカラーなどの作りもワイシャツ由来。縫製もワイシャツ工場で行うため、世にあふれるビズポロとは品格が段違いなのです。累計販売枚数136万枚超えの堂々たる実績が、その実力を証明しています。※2025年1月時点での累計販売数。
ビズニットとは?
リラックスしたいけれど、さすがにTシャツではくだけすぎる……そんなときに便利な、ビジネス対応のニットのこと。オリヒカのビズニットは、表をコットン、裏をポリエステルにしたプレーティング編みによって、ナチュラル見えとドライタッチを両立。保形性にも優れ、品格を保ちながらスタイリッシュに装えるのが人気の所以です。
【Monday】週のはじまり「月曜」には“会議に臨む”[シックなビズポロ]

気分一新、気合いを入れて臨みたい週のはじまり。朝一から会議が続くそんな日には、シックなネイビーのビズポロが心強い味方になります。ピッと立った襟周りは、貴方の佇まいを凜と見せてくれるはず。同色ネイビーのスラックス&メッシュベルトをコーデすれば、精悍さがぐっと際立ちます。

オリヒカのビズポロには、素材による2タイプがあり、こちらはドライタッチのポリエステル100%タイプ。フレンドリーな価格も魅力です。ワイシャツを思わせる背ヨークはこだわりの一枚仕立てで、ドレッシーな見た目と通気性を両立しています。
オリヒカのビズポロがもつ「とんでもない快適さ」って!?
オリヒカのビズポロの魅力は“快適”にもあり。楽ちんな着心地を生むストレッチ性に、涼感を加速させる通気性、洗いざらしで着られるケアレス性といった各種快適機能が、高いリピート率へと繋がっているのです。そして今季からは新たに、汗臭や部屋干し臭を抑える効果のある芯地を首周りに採用。気になる臭い対策もできるとなれば、鬼に金棒じゃない?
“ビズポロ”にはフルオープンタイプもある!

ボタンダウンの半袖シャツタイプも、クールビズから休日のキレイめスタイルまで活躍。オリヒカのこだわり、ドレス見えと高通気を両立する“一枚仕立ての背ヨーク”も踏襲しています。素材はポリエステル100%と、コットンポリエステルの“アルティマ®”の2種類あり。
【Tuesday】チームで打ち合わせの「火曜」は“社内でリラックス”
軽快なビズニット

仲間との親睦を深めるには、打ち解けた雰囲気も大切。必ずしもドレッシーに装わなくてよい場には、軽快なビズニットが活躍します。優しい印象のライトグレーのそれは、うってつけのセレクト。モノトーンでコーデすれば、リラックス感と品格を併せもつ、いまどきのビジカジが完成です。

程よいハリコシを備えた、キレイ見えするビズニット。ネックの幅が広く、詰まっているのもだらしなく見えないポイントです。ニット特有の減らし目の編み模様が、プラスαのさりげないアクセントに。
オリヒカの“ビズニット”ならではの「着るだけスマート」
オリヒカのビズニットが一枚でサマになる理由、それはリラックス感のあるシルエット&プレーティング編みにあります。表をコットン面、裏をポリエステル面とすることで、風合いのよさとドライタッチを両得。かつ、そこで生まれる適度な厚みとハリコシが、リラックスしたそのシルエットを美しく表すのです。保形性にも優れ、洗濯によってダレにくいのも魅力。もちろん、自宅での洗濯に対応しています。
“ビズニット”にはニットポロタイプもある!

クルーネックのビズニットと同様の素材を用いた襟付きのニットポロタイプ。こちらも、品よく装いながらリラックスしたムードを演出したいときに重宝します。レストランへ赴く際など、ちょっとだけおめかししたいシーンにも◎。
【Wednesday】営業へ!の「水曜」は“商談がともなう外回り”
潔いビズポロ

うだるような暑さの中でも、誠実さや好感度は保っていたいもの。商談に不可欠なこれらの演出に、オリヒカのビズポロが役に立ちます。ここは見た目にも爽やかで潔い、サックスブルーの一枚をセレクト。ライトグレーのスラックスと合わせて、爽やか&涼しげな印象を際立たせましょう。

清涼感のあるサックスブルーのビズポロは、デニムやチノパンといったカジュアルボトムスの定番とも相性抜群。着回しやすさも太鼓判です。ポリエステル100%。
【Thursday】テレワークの「木曜」には“オンライン映え意識”
洒脱カラーなビズポロ

テレワークとはいえ油断は禁物。いつオンライン会議やビデオ通話に望んでも失礼のないよう、品のある装いを心掛けたいものです。そしてオンラインだからこそ、背景に埋没しない“映え”も意識すべき。そこで、意外なカラーのビズポロを。華やかでいて派手すぎない、ビリジアングリーンの一枚なんて、なんとも洒脱ではありませんか。

2種類ある生地のうち、コットン58%、ポリエステル42%の高機能素材“アルティマ®”を使用したビズポロ。吸水速乾性や形態安定性に優れながら、コットンベースなればこそのナチュラルな風合いを楽しめるのが魅力です
※5月上旬発売予定
【Friday】今週もおつかれ!「金曜」には“仲間とバーへ”
クールなビズニット

金曜日の装いでは、仕事終わりの仲間との社交も意識したいものです。そこで、バーなど夜の景観に馴染む、ブラックのビズニットはいかがでしょう? ここは全身をダークトーンにまとめて、とことんクールに。それでいてどこかフランクさが滲むのは、オリヒカのビズニットなればこそです。

ビズニットで迷ったらこちらのブラックを。ビジカジ定番のグレスラにも相性がよく、汎用性の高さは折り紙つきです。
【Saturday&Sunday】ゆっくりすごす「土曜&日曜」にもビズポロ&ビズニットは便利!


自然体でいながら“ちゃんと見え”するオリヒカのビズポロ&ビズニットは、休日の装いに品を添えるのにも重宝。“涼しくて快適”を享受しながら、さらりと一段格上のスタイルを装うことができます。以上のように、ビズポロ&ビズニットだけでまるっと一週間、着回すことも可能。来たる夏を快適&スタイリッシュに装うためにも、ぜひコーデ実例をお役立てくださいませ♡
ビジネスでもカジュアルでも。ビズTも使いやすい!
オリヒカにはビジカジに合わせやすい、品のいい生地感のTシャツもあり。サックスカラーの写真の一枚は接触冷感、吸汗速乾機能を備えた“テッククール”シリーズの一着で、涼感も申し分ありません。ほどよくリラックス感のあるシルエットのため、1枚で着用するのはもちろん、ジャケットのインしてもサマになるのもポイント。一度着れば、つい着回したくなることウケアイです!






“テッククール”シリーズのほかにも、バイオ加工を施したコットン100%のそれや、梨地のカルゼ編みのそれ、ニット見えするリンクス編みのそれなど、ニュアンス豊かなTシャツがオリヒカには揃います。着こなしのベースにご活用を♡ 各4389円。※Tシャツ(白)は5月上旬、(茶)は7月下旬発売予定。
ちなみに…怒涛の新店舗オープンラッシュ!
酷暑に備えてオリヒカに足を運んでみては?
奈良のならファミリーへの出店を皮切りに、兵庫は川西阪急スクエア、大阪は高槻阪急スクエア、とオリヒカの新店舗が続々とオープンするそう。本記事で紹介したアイテムの他にも、ビズポロシリーズはまだまだあるんです。その目でお確かめあれ!
ORIHICA新店舗OPEN情報!
4/18(金)イオンモール川口前川店
4/18(金)ららぽーと安城店
4/26(土)ならファミリー店
5/16(金)川西阪急スクエア店
5/28(水)高槻阪急スクエア店
5/31(土)ららテラス川口店
(問)
オリヒカ公式サイト
https://www.orihica.com/
※表示価格は税込み
写真/若林武志 文/秦 大輔 スタイリング/武内雅英 ヘアメイク/北村達彦