[7位]今月のいいモノランキング
「バブアー × クロックス!?」異色コラボの完成度が想像以上だった
意外性ある素材を調理して、米シックに英コクをプラス!
【バブアー × クロックスのオーバーサイズドビデイル&クラシッククロッグ】
1894年創業の英国ブランドと2002年創業の米国フットウェアがアウトドアへの憧憬で共鳴。クラシッククロッグは単にバブアーの素材を載せただけでなく、元モデルには無いフィッティング調整ストラップを追加。しかもワックスコットン&コーデュロイという素材使いで! ビデイルは歴代コラボモデルの中でも屈指のアレンジで、合わせてコーディネートしたら相当な巧者に。オーバーサイズドビデイル6万9300円、クラシッククロッグ1万3750円。
ワックス&クロックス
バブアーとクロックスのコラボレートぉ? 最初に聞いたときは意外も意外、いったどんなアイテムになるかと半信半疑の期待値でしたが、ごめんなさい! ワックス&クロックスはとんでもない完成度でした。
収納式フードを設けて機能面もアップデート
バブアーに関してはオーバーサイズドのビデイルをベースに、ハウスタータンやコーデュロイの切り替えを多用。そして胸ポケにはクロックスお得意のカスタムチャーム「ジビッツ」が。渋さと遊び心が同居する、実にお洒落巧者の出来栄えなんですね。
ジビッツが付けられる特別仕様のポケットに
片やクロックスの定番クロッグにも同じ世界観のアレンジを踏襲。バブアー色のワックスコットンやコーデュロイが組み合わされて、こんなにもジェントルなクロックスは今まで見たことなかった! コラボデザインのジビッツは自在に着脱できるので、渋い大人のクロックスでコーディネートしたい日は敢えて外してもいいでしょう。
フィールドでの実用性を追求して生まれた「耐水ワックスコットン」に「軽量のEVA樹脂」と、素材使いに一家言あるブランド同士根っこの部分で相通ずるものがあるのでしょう。米シックなアイテムに英コクをプラス。だからウマいんだよなぁ。
バブアーで人気のレインブーツもご覧の調子。1万4850円。
(問)バブアー パートナーズ ジャパン
☎ 03-6380-9170
※表示価格は税込み
[ビギン2025年6月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。