COOL Begin

猛暑のゴルフも快適にする、キャロウェイの「涼しい機能」を知っておこう!


ゴルフブランド「キャロウェイ」のことを、雑誌ビギンがモノ誌の視点で改めて考えました。 1年間72本の連載で、ギア・アパレル・店舗の魅力を徹底解説いたします。これを読んで、いざ今年のゴルフはキャロウェイではじめよう!

[20th Shot]
「かざあなメッシュ」と「-3℃裏クール」は
夏を乗り切るマストな機能だ!

一見すると普通のポロシャツとモックネックシャツですが、それぞれに「涼しい機能」を搭載した高機能シャツ。左は後述する「かざあなメッシュ」を搭載したポロシャツ。1万2100円。右のモックネックシャツは「-3℃裏クール」を搭載しています。1万450円。

日本の夏は年々、暑さがエスカレート中。ラウンド中は汗が噴き出して、集中力もガタ落ち⋯⋯。これじゃスコアにだって悪影響が出かねません。そこで注目したいのが、ゴルフブランドの雄・キャロウェイが投入する“涼感”ウエア。その名も「かざあなメッシュ」と「-3℃裏クール」です。
「え、ただのポロシャツにしか見えないけど?」というアナタ。実は、そこが侮れないポイントなのです。サラッとしたルックスの中に、真夏のゴルフで頼れるテクノロジーが盛りだくさん。しかも下の写真にある“下げ札(タグ)”が、店頭で目印になるので探しやすいんです!

左の下げ札は「かざあなメッシュ」の目印。生地に極小の穴がびっしり空いていて、動くたびに風が抜ける仕様。「穴なんて空いていると透けそう…」と心配する向きもあるでしょうが、そこはキャロウェイ。遠目からはほぼわからない絶妙なデザインで、肌の透け感も抑えつつ風通しはしっかり確保。“動くとめっちゃ涼しい!”という声はウソじゃありません。

右の「-3℃裏クール」は実際に商品を触ってみると驚くほどひんやり感を実感できます。ポイントは肌面の生地に施された接触冷感加工と、表面の遮熱加工。着るとすぐさまひんやりする上に、マイナス3℃分遮熱してくれるので、着た瞬間からずっと涼しいってワケ!

次回以降で4回に分けて徹底解説!

猛暑でのゴルフをどう快適に乗り切るか――その答えのひとつが、キャロウェイの「かざあなメッシュ」と「-3℃裏クール」。次回以降では、極小の穴を見て取れる生地画像や、着用写真を用いて徹底解説します。本記事はちょい見せにすぎません。ぜひ続編を楽しみにお待ちください。猛暑だろうと、さらっとクールなゴルフを満喫したいなら、今すぐ下げ札を目印に探してみてはいかがでしょう? 実際に手に取ってみると「あ、これが噂の“かざあなメッシュ”&“-3℃裏クール”か!」とニヤリとするはず。次のラウンドが楽しみになること間違いなしです!
■4/14(月)12時公開予定:「かざあなメッシュ」シャツ
■4/17(木)12時公開予定:「かざあなメッシュ」パンツ
■4/21(月)12時公開予定:「-3℃裏クール」シャツ
■4/24(木)12時公開予定:「裏クール」パンツ

商品の詳細はコチラ:ポロシャツモックネックシャツ

(問)
キャロウェイゴルフ お客様ダイヤル
0120-300-147

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ