若者のトレンドセッターは圧倒的に韓国!? 学校で習いたい韓国ファッションの旬なキーワード4選
若者のトレンドセッターは圧倒的に韓国らしい!
なんだコリャ(KOREA)!? だより
ヨン様、サムギョプサル、Kポップだけじゃありません。いま日本のみならず、世界が注目しているのが韓国のファッション。もはや世界のトレンドセッターというべき震源地で、ここでは今まさにイットなキーワードを紹介。知らなかった人は参考にしてみましょう。
出典:「楽天ラクマ」
2024年に「(日本以外で最も)ファッションの参考にする国」を、楽天ラクマユーザーにアンケートした結果がこちら。グラフは男女年代別だが、男女合わせた20代だと1位は韓国! 近年はKポップのグローバル人気により、ファッションアイコンとしても活躍が目立ち、次代のトレンドを担うZ世代の目は韓国に向いているのだ。
キュートな歌姫も足元はドライビングシューズ!?
その1.たしかに流行ってきたけどイタおじとはちょい違う
ロゼ(ブラックピンク)
最初のお題目はドライビングシューズ。といえばイタリアでしょ!? てのはひと昔前。近頃はセレブがプーマのスピードキャットを履き人気が過熱→Kポップグループ・ブラックピンクのロゼがアンバサダーとなり人気爆発!! って流れ。そもそもスピードキャットが歴史ある銘品なので、ぜひ覚えておきましょ。
PUMA[プーマ]
スピードキャット
ルーツは80~90年代にかけてF1ドライバーが履いた耐火レーシングシューズ。レッドを見るとフェラーリのドライバー! という方も多いはず。タウン用スニーカーは99年に登場。1万4300円(プーマ お客様サービス)
バッグにはお気に入りのぬいぐるみを!?
その2.これぞ新たなオシャレのハズシ!?
「バッグには赤・白・緑のリボンだろ~」という大人はもう古いかも……。時代はぬいぐるみです。証拠にBTSのお洒落番長・ジェイホープ。世界を股にかけるストレイキッズのバンチャンのブランドバッグにもぬいぐるみが!! そういや最近、日本でも見かけたことありません!? 大人はトラッドなぬいぐるみならイケるかな?
販売開始1分で完売する!?
リサ(ブラックピンク)
LABUBU[ラブブ]
ぬいぐるみ
ちなみにロゼに続いて、ブラックピンクのメンバー、リサが「ラブブ」のぬいぐるみがお気に入りと紹介したところ、こちらも世界的に人気爆発!! ネット上では販売開始1分で完売したこともあった。日本でも完売中。
男女問わず今アツいのはバレエ!?
その3.韓国経由で、バレエシューズがキテるみたい
メンバー全員が着用
ヨンジュン(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)
近頃ウィメンズシーンを席巻してるのが、バレエからインスパイアされた「バレエコア」。ざっくりいうとファンタジックなファッションなんだけど、トゥモロー・バイ・トゥギャザーらが取り入れて、最近ではメンズにも飛び火している様子。例えばアイテムでいうとバレエシューズ。今ではゲンスブールじゃないのね~。
入門編はこちら!
CROWN[クラウン]
ジャズ
クラウンは靴の聖地、英国・ノーサンプトンのダンスシューズメーカー。切り替えのない一枚革 × フラットソールのシンプルなスタイルは、春夏のコーディネートやデニムとも相性がいい。1万4300円(ジーエムティー)
アジア人に似合うサングラスは横長だった!?
その4.本命はティアドロップでもボストンでもないかも!?
ジョンウォン(エンハイフン)
韓国のスターってやけにサングラスが似合うと思いません!? 例えば韓国の世界的なアイウェアブランド、ジェントルモンスターをかけたジョンウォンのようにね。そのワケは横長フレームを愛用してることが多いから。目の彫りが深くない傾向のアジア人は、横長の方が馴染みよく、顔もシャープに見えるんだと思いますよ。
入門編はこちら!
POLICE[ポリス]
サングラス
横長にあまり馴染みがないな……って方は、シャープな横長シェイプで愛されるイタリアブランド、ポリスがオススメ。ヴィンテージライクなエッセンスも加えたデザインの完成度はもちろんのこと、丈夫で軽いチタン素材、アジアンフィットなどかけ心地の良さも◎。上から2万4200円、2万4200円、2万2000円(デリーゴジャパン)
課外授業
コリャ〜イイ♪ ネクストブレイク3選
韓国本も担当した韓流好きがレコメンド
エディター ミヤモトさん
オモニの味を思い出す……!! 化調不使用のキムチキット
キムチ革命
キムチを手軽に自作できるキムチパウダー。好みの野菜とパウダーを袋で混ぜ、1~2時間漬け込むだけで、「これうちで作ったの!?」とビックリのキムチができる。キムチチャーハンに使ってもおいしい♪ 1380円(樽の味)
韓国No.1薬局チェーンの振って飲む新感覚ビタミン剤
プレスショット
いま韓国でバズってる美容ドリンク。11種の美容成分粉末と液体の2層構造で、キャップを押すと粉末が液体に落ち、状態のいいフレッシュな美容成分を摂取できるのが人気の秘訣。1箱10本入り4320円(メディブリッジ)
ポン・ジュノ監督最新作!! 究極の“死にゲー”を描くSF映画
ミッキー17
パルム・ドール、アカデミー賞受賞『パラサイト 半地下の家族』のポン・ジュノ監督の最新作。半地下超え!? “どん底”ワーカーを描いた逆襲エンターテイメント! 3月28日より公開(ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ)
スポティファイの世界チャート1位を獲得(提供:ワーナーミュージック・ジャパン)
『APT.』(ROSÉ×BRUNO MARS)
2020年に「世界で最も影響力のあるポップスター」に選ばれた、ブラックピンクのメインボーカルを務めるロゼ。24年には世界的シンガーソングライター、ブルーノ・マーズとのコラボ「APT.」をリリース。
メンバー全員で「メットガラ」参戦
『LALALALA』(Stray Kids)
ワイルドなルックスと鍛え上げられた肉体美、ぬいぐるみを伴うセンスで魅了するバンチャンは、ボーイズグループ「ストレイキッズ」のリーダー。24年、メトロポリタン美術館で行われたファッションの祭典、メットガラにも全員で参加。
アメリカ8都市のチケットが即完
『5時53分の空で見つけた君と僕』(TOMORROW X TOGETHER)
BTSの弟的存在、“トゥバ”が愛称の5人組ボーイズグループ。2024年に行った米国8都市ツアーの公演はすべて完売。日本でもNHK紅白歌合戦に出場するなど、世界的な人気を誇る。
第4世代のホットアイコン
『Bite Me』(ENHYPEN)
日本でのスタジアム公演も決定し、ますますグローバル人気が高まるエンハイフン。ジョンウォンは大型プロジェクトから選ばれた7人組男性グループのリーダーを務める。2023年発表の「Bite me」のパフォーマンスも話題を呼んだ。
※表示価格は税込み
[ビギン2025年5月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。