COOL Begin

【シン・通勤カバン】ビジカジにマッチするデイパは、くすみ色ティアドロップ型

くすみ色ティアドロップ

そろそろ黒デイパに変わる通勤カバンを手に入れたい!
カバンとはファッションであり、道具でもある。とくれば、ビジネスに必要なアレやコレを携行するための通勤カバンはある意味でカバン界の王道である。日々の通勤において絶対に欠かせない、だからこそこだわりたい。そんな“通勤カバンのシン定番って何だろう? 首脳会談”の模様をお届けします。

通勤カバンのシン定番を審議

あーだこーだしたのはこの面々

審議の面々

(左から)ビームス プレス 知念俊太郎さん/帝人フロンティア マーケティング 中野 茂さん/スタイリスト 飯塚 俊さん/編集部 アンドウ

ビームス プレス 知念俊太郎さん
Fやプラスのプレスを担当するアラサー男子。柔らかい物腰と鋭い審美眼を兼ね備え、多方面から信頼と期待を集めているビームス プレスのカミセン(←古っ)。

帝人フロンティア マーケティング 中野 茂さん
「ソロテックス」「エコペット」の素材をドメステックブランドなどへ繋ぐ仕掛け人。30代、40代、50代とさまざまな通勤カバンのトレンド変遷を目撃してきた。

スタイリスト 飯塚 俊さん
ドレス&クロージングに強いスタイリスト武内氏に師事し、独立。ビギン他多くのメンズファッションの現場で辣腕を振るう。読者のニーズへのアンテナも高し。

編集部 アンドウ
仕事柄常にノートPCを持ち歩く必要のある、由緒正しい(!?)Z世代の会社員。通勤は私服。若輩者ながら司会進行的な役割を果たすべく参加します。押忍。

黒じゃなくてもやっぱりデイパが好き

中野 前のページの繰り返しになりますけど、黒デイパは黒デイパで定番として間違いはない。でも、他の選択肢もあっていい! ということですよね。

アンドウ 本会議の意図を汲んでいただき、助かります(笑)。

「何やかんや、デイパはファーストチョイス」

審議の面々

中野 というのも、年齢を重ねてくると、一周回って色味のあるアイテムが気になって来るんですよ。本人が渋く、地味になっていくからなのか。

飯塚 中野さんはそんなことないと思いますけど、考え方は大賛成です! 仕事のスタイルも多様化してきてますし、服のTPOと一緒で、仕事用のカバンも複数の一軍アイテムで回していく、みたいな使い分けの時代になってきているのかなと。

知念 ひとつのカバンで365日って感じはもうないですよね。

飯塚 デイパが便利であることは変わりないので、もし手元に黒デイパがもうあるのだとすれば、買い足すならアーシーの色目のペールトーンはいかがでしょうか。

アンドウ 確かに、このグレゴリーはあのデイパと思えないくらい、印象がぐっと軽やかに華やぎますね。

中野 黒と比べてテック感がないですし、合わせ方によってはスーツにも意外とマッチすると思うな。

「テック感が薄まる魔法の色味だと思う」

飯塚 俊さん

知念 ストラップの濃いブラウンの挿し方も洒落てますね。ロゴがワントーン仕様なのもコーデしやすいですし。

飯塚 カジュアルな通勤スタイルなら、マスターピースのような遊び心のあるデザインも「らしさ」があります。

知念 このフラップポケットはどうなってるんですか?

中野 内側にドリンクホルダーが隠れてる!

飯塚 ホントだ。色味といい、これまた気が利いてますね~。

ビジカジにも合う
【くすみ色ティアドロップ】 で気分一新する

くすみ色ティアドロップ

(上)[グレゴリー]デイパック/[マスターピース]サーカス バックパック(右下)/[アントラック]CITY/3LS デイパック(左下)

GREGORY

グレゴリー

GREGORY[グレゴリー]
デイパック

永世定番のティアドロップ型デイパックにドリンク他が収まる便利なサイドポケットを設けたことで、より現代的な使い勝手に! 内部にはPCの定位置になるスリーブポケットも装備。W40 × H45.5 × D16.5cm。2万9700円(グレゴリー/サムソナイト・ジャパン)

「ロゴが目立たないから仕事使いに申し分なし」

アンドウ

グレゴリー前面に見えてくるストラップ部分は落ち着いたブラウンに

MASTER-PIECE

マスターピース

MASTER-PIECE[マスターピース]
サーカス バックパック

ナイロンツイルにジェット染色を施し、こなれたオリーブカーキに仕上げた個性派デザインのバッグ。縦ジップが目を惹くメインコンパートメントとは別に、16インチまでのPCを収納可能なスリーブが背面側に備わる。W31 × H47.5 × D17cm。4万7300円(MSPC)

マスターピース

マスターピースフロントポケットをオープンさせるとドリンクホルダーやジップポケットが。気の利いたデザイン!

UNTRACK

アントラック

UNTRACK[アントラック]
CITY/3LS デイパック

アウトドアスペックの耐水性に優れた三層構造素材を用いながらも、軽量でソフトな風合い。フロント上部にトップポケット、両サイドにスマホやパスケースを出し入れしやすいサブポケット×2と、意外にも整理上手。W32 × H46 × D14cm。2万9700円(エース)

「淡色の軽やかさとフォルムとがマッチ!」

アントラックタブを持って引っ張ればほら、自在にスマート開閉!

アントラック雨の日も安心なこう見えて3レイヤー耐水生地です

 
※表示価格は税込み


[ビギン2025年5月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2025年5月号の表紙

Begin 2025年5月号

2025年のファッション常識を知る 発見! シン定番

定価820円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ