COOL Begin
Mar-10-2025

やっぱり最後は神頼み。神棚からグッズまで、今の住環境に適したモダン神具を考える。

エブリィ・リトル・神具

エブリィ・リトル・神具
最後の最後は神頼み。で、今の住環境に即した神具を厳選。どれも小ぶりながら来歴確かなものばかり、こりゃご利益大きいかも♪

信心深すぎずでもフォースにあやかりたい

信心深いわけでもないのに新年を迎えれば、決まったように初詣に行くし、鳥居をくぐれば、参道の端っこを歩くことが、なんとなく身についていたりするものです。でも、だからこそ悩みのタネとなるのが、神社で授かったお神札、どうすべきか問題。

信心深くはないけど、敬う気持ちがないわけじゃないから粗末にはしたくない。とはいえ、今のライフスタイルを踏まえると、本格的な神棚を仰々しく飾るのも違う。で、毎年モヤモヤに苛まれたりして。そんな居心地の悪さに決着をつけてくれるのが、エブリィ・リトルな神具です! どれもコンパクトなので飾る場所に困らない。

仰々しくない清々しいモダン神棚

かんたん神棚

上写真の「かんたん神棚 小」なんてカーテンレールの上にも置けちゃうぐらい。シンプルだし、スピリチュアル臭も薄めだから、モダンなインテリアと合わせても違和感なく馴染んでくれちゃうんです。

仕事の悩みがあっても、若いうちなら上司に相談することができますね。でも、役職が上がり自分が上司になってしまうと、もう相談できる年長者はいません。大人が最後に頼れるのは、結局、見えざる力(フォース)なのかも。

お宮の中には招き猫が鎮座!

かんたん神棚

かんたん神棚 小

お神札やお守り、おみくじなどが飾れるミニマルな神棚。本棚や戸棚の上にポンと置くだけ。壁に設置のためのネジ穴を開ける必要がない。カーテンレールの上に置いて祀るのもアリだ。W20 × H12 × D11cm。5833円(やまこう)

信心深くなくても要注意な神棚NG3選
 
①神棚は清潔な場所に祀るのが常識。汚れやすいトイレや水回りはNG。
②神棚に足を向けるのはタブー。大人数が集まる場所では特に注意が必要。
③長期間同じお神札を祀り続けるのはNG。1年に1度、交換するのが基本。

モダン神棚CATALOG

有名家具デザイナーがデザインを担当!

ambai 神棚

ambai 神棚

モダンなインテリアにも無理なく馴染む究極のシンプルさ。それでいて神棚ならではの厳かな雰囲気をしっかり感じ取れるのは、コレが国内屈指の家具デザイナー、小泉誠氏が手がけた作品だから! 白い木肌と美しい木目が持ち味の岐阜県東濃地方産の「東濃ひのき」を使用。W29.7 × H12 × D11cm。8800円(中川政七商店)

ビームス ジャパンが別注したお札型神棚

神棚_お札タイプ

神棚 小(お札タイプ)

江戸時代より伊勢神宮の門前町で神具の製作を続ける俵田屋。創業400年超を誇るこの老舗にビームスが別注を依頼。コンパクトながらも神社を想起させる意匠が目を惹く、お神札を祀るのに特化した神棚だ。伊勢の職人が手がけていることを示すMade in ISEの表記も。W15 × H30.2 × D6.7cm。3960円(ビームスジャパン)

パワースポット産の超希少な木材を使用

置ける神棚

置ける神棚

自然倒木や間伐などによってごく稀に産出する伊勢神宮の敷地内の杉を使った、お神札を納めるための神棚。入荷は神宮杉の確保次第なので、当然ながら数量限定。希少性の高さでは右に出る者がいないはず。合計の厚みが1cm以内なら、お神札を複数枚収めることが可能。内寸W8.8 × H26.5 × D1cm。5万5000円(かみさまとおうち)

置ける神棚

神棚以外も!
フォースを授かるエニ神具

画家とのコラボから生まれたポップな熊手

アート熊手

アート熊手

商売繁盛、家内安全、学業成就、長寿などを願う伝統的な縁起物である熊手に、新たな息吹をもたらしているのが、大正14年創業の老舗熊手商、清水屋だ。著名なアーティストたちとタッグを組み、これまでとは一線を画す「アート熊手」を展開。本作は画家、天野タケルとのコラボ作品だ。約W30 × H30 × D20cm。限定5個。4万2776円(清水屋)

大願成就の際は目を描き入れたい

デザイナーズだるま

デザイナーズだるま

商売繁盛、心願成就、目標達成などの願いを込める縁起物として知られる、高崎だるまを原型にしながらも、洗練された仕上がりが圧巻のデザイナーズだるま。特有の賑々しさは影を潜め、白黒赤の各色を基調に、2配色のみで構成されたデザインが落ち着いた印象。デコール感覚で部屋に飾りたい。2号12cm。白黒赤。各3300円(今井だるま店)

座るだけで有難い高僧御用達絨毯!

チベタンタイガー ラグ

チベタンタイガー ラグ(L)

愛嬌のある顔と際立つ存在感がインテリアのアクセントになると、ビギンマーケットでも不動の人気を誇るチベタンタイガーラグですが、じつはチベット絨毯のなかでも、位の高い僧侶のために作られていたといわれる有難~いシロモノ。敷いとくだけでご利益ありそう?? W90 × D160 × T1.8cm。2万9700円(Beginマーケット)

 
※表示価格は税込み


[ビギン2025年4月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2025年4月号の表紙

Begin 2025年4月号

一度は試したい本格派の買いモノ図鑑

定価820円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ