【Women’s】品も保てるキャロウェイ流ジョガーパンツが春ゴルフの最適解!
ゴルフブランド「キャロウェイ」のことを、雑誌ビギンがモノ誌の視点で改めて考えました。 1年間72本の連載で、ギア・アパレル・店舗の魅力を徹底解説いたします。これを読んで、いざ今年のゴルフはキャロウェイではじめよう!
[8th Shot]
肩肘張らないウィメンズのニュースタイルに!
いつものトップスに合わせるだけの傑作ジョガーパンツ

コロナ以降は完全セルフプレーのゴルフ場が増えました。それに伴って女子プロもパーカーでプレーしていたりと、ゴルフウェアもカジュアル化の流れが止まりません。そんな一大潮流の筆頭として多くのゴルファーが検討していたり、すでに持っているのがジョガーパンツでは? ジョガーパンツとは本来その名の通りジョギングやランニングをしやすいように設計されたパンツのこと。特徴は伸縮性の高い生地を使って作られたゆったりした太もも周りと、靴に干渉しないようテーパードした裾にあります。これは広大なコースを動き回るゴルフにももちろんピッタリで、一気にゴルファーにとっても定番アイテムとなりました。
そんな中、今季キャロウェイから登場したのがこちらのシン・ジョガーパンツ。ポイントは以下3つです。




POINT①:8WAYストレッチ素材に接触冷感加工で、どんなシーンでも快適!
タテ、ヨコ、ナナメの全方向にストレッチする8WAYストレッチを採用しており、画像の通りビヨンビヨンに伸びてくれます! 走る際はもちろん、悪いライからの窮屈なショットでも、パンツが邪魔をすることはありません! さらに、接触冷感加工も施されており真夏のゴルフまで快適に着用可能です。
POINT②:裾リブを排除して深めのタック入りで、綺麗に着られる!
一般的にジョガーパンツと言えば裾にリブが付いていますが、本作はそれをあえて無くしています。腰から裾まで落ちる深めのタックも相まって、ゴルフ場ではカジュアルすぎるきらいがあったジョガーパンツが、名門ゴルフ場でも対応可能な美シルエットに仕上がっています。
POINT③:ドローコードとベルトループ付きで、インもアウトもばっちり!
ジョガーパンツには珍しい、ベルトループを搭載している点がさすがキャロウェイ。タックアウトがNGなちょっと良いゴルフ場で、シャツの裾をパンツにインしたときでもベルトをすれば一見スラックスのような上品さを醸し出せます! もちろん、普段はドローコードで縛ればずり落ちることなく快適に着用できるので、ゴルフだけでなくジムやランニングでの使用もばっちりです♪

王道のニットベストと合わせれば、ジョガーパンツ由来の超快適パンツを履いているとは思えない上品さでどんなゴルフ場でも対応可能♪ キャロウェイ流のジョガーパンツこそ、機能とデザインを高次元で融合させたオンオフ使えるニュースタイルパンツでしょう!
(問)
キャロウェイゴルフ お客様ダイヤル
☎0120-300-147