COOL Begin
Jan-23-2025

[3位]今月のいいモノランキング

【レミレリーフのRRVシリーズ】“ヴィンテージのまんま”を忠実に再現したデニムとは?

“ヴィンテージのまんま”な着丈が新しい!

レミレリーフのRRVシリーズ

【レミレリーフのRRVシリーズ】
この春スタートのRRV(REMI RELIEF VINTAGE)シリーズでは、ジャケット2型とデニムパンツ1型を展開。レミレリーフらしい加工ありのタイプも展開するが、「デニムを一から育てたい」という人向けに珍しくワンウォッシュもラインナップ。さらに、当時の生地の厚みもできるだけ忠実に再現している。ジャケットは2ndタイプ、大戦モデルともに3万2780円。パンツは2万8380円。

思いの“丈”を語ります

レミレリーフ デザイナー 後藤 豊さん
レミレリーフ デザイナー
後藤 豊さん

稀に見るブームでヴィンテージが値上がりし、ヴィンテージを着るのに気を遣う状況が嫌になってしまってーーーと語るのは、レミレリーフのデザイナー、後藤 豊さん。そこで気軽に着られる良いレプリカがないか探したものの、意外や“ヴィンテージのまんま”のサイジングのレプリカが見つからなかったのだそう。

「サイズも忠実に再現されているものと勝手に思い込んでいたのですが、それぞれ独自にモダナイズされていたんです。特にデニムジャケットの着丈はどれも長め。ヴィンテージでは着丈と袖丈は固定で身幅を変えることでサイズが変わるのですが、そこも変更されていたんです。結局自分が着たいレプリカが見つからなくて……」

というわけで、この春立ち上げたのがRRV。ヴィンテージに倣って着丈&袖丈固定でサイズによって身幅だけ変えた、言うなればモダナイズの名手によるアンチモダナイズの新名作。ブームも何周か回った今、モダナイズしないほうが逆にモダンかも!?

2ndタイプのGジャン&紙パッチ以前の54年モデル

レミレリーフのRRVシリーズ 54年モデル

レミレリーフのRRVシリーズ
アレを思わせる切られた赤タグ

レミレリーフのRRVシリーズ
月桂樹が施されたドーナツボタン

レミレリーフのRRVシリーズ
生地取りによるTバックも再現

レミレリーフのRRVシリーズ
フックボタン以前のシンチバックも

(問)ユナイト ナイン
☎ 03-5464-9976

 
※表示価格は税込み


[ビギン2025年3月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

2025年3月号表紙

Begin 2025年3月号

あの素晴らしいソロ活天国

定価820円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ