名物天ぷらでテンション揚げアゲ! 駅そば評論家厳選の16店 #東京路麺飛行_01
移動中にサッと寄れて、お腹もコスパも大満足。そんな立ち食いそばは誇るべきニッポンのカルチャー。2020年を控えて“東京”も注目されることですしね。ってことで、日頃のランチに観光に、ぜひ立ち寄ってほしいそば屋を厳選しました。まずは名物天ぷらをお持ちの名店16選、ご刮目ください。
テンションアガる名物天ぷらのそば店 16選

































【サクサクほろ苦東京一の春菊天】
立ち食いそばの激戦区、新橋の名店。一番人気の春菊天そばは、刻んだ春菊を揚げてサックサク。濃厚なだしと苦みのハーモニーが絶品。380円。

住所.港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1F
営業.月~金7:00~23:00 土7:30~19:00
休日.日、祝

【姿揚げの豪快あしたば天!】
かき揚げ状ではなく、姿揚げの明日葉天が稀有な一軒。衣が薄くパリッとした食感も魅力で、青々しい香りを存分に味わえる。390円。

住所.江戸川区中葛西5-43-1メトロセンター
営業.月~土7:00~20:30 日、祝8:00~16:00
休日.無休

【あさり香る江戸っ子の味】
つゆにじんわ~り、磯の香りが染み出すあさり天そばが名物。西葛西ならではの風情もあり、味わいに一層拍車がかかる! 440円。

住所.江戸川区西葛西6-14
営業.月~金6:00~23:00 土、日、祝7:00~21:00
休日.無休

【ゲソ天好き必見!】
特大のゲソ天を、麺を覆うほどにトッピング! つゆに浸かってもボロボロになりにくく、最後までしっかり食べ応えがある。360円。

住所.荒川区西日暮里2-26-8
営業.24時間
休日.無休

【噂の岩下の新生姜天】
次々と新メニューが生まれる気鋭の立ちそば。岩下食品の新生姜を使った天ぷらも名物で、ほろりとした苦みが大人な味わい。430円。

住所.中央区日本橋2-1-20
営業.月~金7:00~22:00 土、日、祝10:30~15:00

【ワンコインの仰天セット】
セットメニューの価格は天下一品。なんと海老天丼セットでもワンコインでお釣りがくる450円! 他にカレー、山かけ丼などもある。

住所.中央区日本橋1-14-2
営業.月~金7:00~21:00 土、祝7:00~15:30
休日.日

【江戸の粋たっぷりもりかき揚げ】
歌舞伎座裏にある、ファン御用達の趣漂う一軒。ほとんどのお客が注文するかき揚げが名物で、イチオシはもりかき揚げ。470円。

住所.中央区銀座4-12-2歌舞伎座裏
営業.11:00~18:30
休日.土、日、祝

【元祖天玉】
特大かき揚げに温泉玉子のコンビネーションが最強! 人気店ゆえ回転が早く、ほぼゆでたて、揚げたてで食べられるのも◎。440円。

住所.千代田区鍛冶町2-7-3
営業.月~金24時間 土、祝0:00~20:00
休日.日

【天丼ばりの天ぷら盛り】
一瞬、天丼と見間違えてしまうほどの、天ぷらオールスターそば。天ダネはえび4本(6本入る日もしばしば)にいかとナス。500円。

住所.千代田区三崎町3-2-10 風水神田三崎ビル1F
営業.月~木11:15~15:45、17:10~19:00 金 11:15~15:45 土11:20~14:20
休日.日、祝

【いか天チャンピオン】
丼からどーんとはみ出るほどの特大いか天が! いかには丁寧な隠し包丁も入っていて、食べ応えと食べやすさに大満足だ。410円。

住所.豊島区目白3-3-1
営業.月~ 金6:30~21:00 土6:30~17:00
休日.日、祝

【えび天最高峰】
店主は高級そば店で修業し、そば、天ぷらともに秀逸と評判。とくにサクッとプリプリ特大えび天が味わえる大海老そばが必食。580円。

住所.新宿区四谷2-13-8
営業.月~木24時間 金、祝前7:00~翌5:00 土、日、祝11:00~18:00
休日.無休

【行列のできるまいたけ天】
立ちそば好きには知られた新橋の名物。舞茸は細かく刻んで、薄いかき揚げ状に。カリカリ食感と舞茸の香りが素晴らしい。450円。

住所.港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館B1
営業.7:00~20:00
休日.土、日、祝

【デカ盛りかき揚げNo.1】
近隣ワーカーの胃袋をつかむ一杯。かき揚げは丼の直径より大きい。小えびをふんだんに使って香りよく、意外と楽に完食できる。590円。

住所.港区西新橋1-9-8 南佐久間ビル1F
営業.月~金7:00~16:00、17:00~23:30 土7:00~14:00
休日.日、祝

【食感、甘みが新鮮なばら天】
かき揚げの天だねをバラバラに揚げる、ばら天が楽しめる人気店。インゲンや人参など野菜の甘みがダイレクトに味わえる。400円。

住所.品川区西五反田2-10-8 ドルミ五反田ドゥメゾン
営業.月~金11:00~21:00 土11:00~15:00
休日.日、祝

【サクふわ最強かき揚げ】
高さ5cm以上のかき揚げはふわふわサクサク♡ 玉ねぎの食感・旨みに、油のキレ・揚げまでが秀逸。つゆに溶けても美味! 460円。

住所.渋谷区本町1-2-3
営業.月~ 金7:00~20:00 土10:00~16:00
休日.日、祝

【揚げたて鶏から天】
揚げたて提供で、柔らかくジューシーな鶏から天がうまい。そばの香りがしっかり感じられる、十割そばも味わい所だ。540円。

住所.渋谷区渋谷3-11-8
営業.11:00~21:00
休日.無休
教えてくれた人:
駅そば評論家 鈴木弘毅さん
駅そば評論家 鈴木弘毅さん
駅そば評論家として本誌にもご登場していただいた、立ち食いそばマスター。食べ歩いた立ち食いそばは、全国で3000軒!!
※表示価格は税抜き
[ビギン2018年7月号の記事を再構成] 写真/手塚 優(BOIL) 文/桐田政隆 イラスト/ウシオダヒロアキ