COOL Begin
Dec-15-2024

ヴィンテージバイヤーがウルトラハードな長距離移動に装備するのは厳選した神ギアだけ!

神ギア_栗原道彦さん

旅のカリスマが選ぶ3種の神ギア
海外出張が多い旅の達人に訊いた「これだけは必ず持っていく」旅の相棒ギア3選をご紹介。旅を快適に、楽しく、ドラマチックにするための道具とアイデアを公開します!

ウルトラハードなロードトリップのための装備

レンタカーを借りてアメリカ西部〜南部を約2万km走ります。

栗原道彦さん
ヴィンテージバイヤー 栗原道彦さん

1996年よりバイヤーとして毎年渡米。2011年に独立。2020年、東京・富ヶ谷に実店舗「ミスタークリーン」を移転オープン。インスタグラム:@mrcleantomigaya

18歳の頃から30年近く、毎年2回渡米しています。滞在は8週間。ネバダ、コロラド、テキサスなど西部から南部をレンタカーで回ります。各地のディーラーを訪ね、スリフトショップを巡り、1日最低12時間は仕入れ。約2万kmは走るのでレンタカー屋さんはいい迷惑でしょうね、きっと(笑)。体力的には大変な旅ですが、ロールプレイングゲームみたいで面白いんですよ。あの街に行ってあの人に話しかけたら、思いもよらないモノが出てきたとか。大量の古着を運搬しつつ長距離移動するので、装備するのは信頼できるモノだけ。特別な機能よりこれさえあればと思える安心感が重要ですね。

 

栗原道彦さん撮影

栗原さん撮影による旅の記録。大量の古着を積み込み、モーテルに泊まったり時には車中泊をしつつ広大なアメリカをレンタカーで巡るという。

栗原道彦さん_撮影

モーテルの部屋に大量に積み重なったヴィンテージの山。クルマに詰んだままだと車上荒らしに遭うので必ず毎晩運び入れるという。

①大量のキャッシュを入れ、肌身離さず身に付けています

ホーボー × ワイルドシングス_ユーティリティポーチ

hobo × WILD THINGS[ホーボー × ワイルドシングス]
ユーティリティポーチ

軽量で耐久性に優れ、水にも強いX-PACナイロンを採用したサコッシュ。「今も買い付けはキャッシュが基本。このサコッシュに大量のお札を入れ、肌身離さず身に付けています。首から提げてアウターを上に着れば盗られないし、置き忘れることもないので重宝しています」

②室内でも靴を履く。アメリカ旅の必需品

ウーフォス_ウーオリジナル

OOFOS[ウーフォス]
ウーオリジナル

優れた衝撃吸収率で足と関節への負担を軽減するリカバリーサンダル。「アメリカでは室内でも靴を履きっぱなし。モーテルでも立ち仕事をしたり、歩いたりしますが、このサンダルを携行するようになってからだいぶ足が楽になりました。丸洗いできるのも便利です」

③旅先でレンタカーのキーを失くすと死活問題なので

ネクサスセブン_ネックストラップ

NEXUSVII.[ネクサスセブン]
ネックストラップ

ミリタリー仕様の耳付きナイロンテープにフックパーツが付いたネックストラップ。「昔、モーテルの部屋でレンタカーのキーを失くし、途方に暮れたことがあって(笑)。大量の古着に紛れてしまうんですよ。以来、このストラップにキーを付けて常に身に付けています」

【今買うならinfo】
①現在、コラボモデルは展開なし。X-PACナイロンを採用したサコッシュはワイルドシングスで展開あり。5940円(インス) ②ウーフォスの「ウーオリジナル」8580円(アルコインターナショナル) ③ネクサスセブンの「アームド ネックストラップ SP」3850円(V.E.L.)

 
※表示価格は税込み


[ビギン2025年1月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2025年1月号

Begin 2025年1月号

冬の旅はアウターで始まる

特別定価850円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ