レジェンド〜話題の一流シェフに聞いた!!
料理も気分もワンランクアップ♪ 一流シェフ愛用のウェアってどんなの?
料理も気分もワンランクアップ♪料理姿に味が出る“GEAR&WEAR”
コロナ以降、おうち時間が増えて料理に開眼! なんて方も多いですよね? そこでビギンはもう一歩、腕も気分も上がるギア&ウェアを、超一流シェフたちにリサーチ! そんな身近なアイテムが役に立つんだってモノから、一流だからこそ知る一生モノ。さらにはシェフもそれ着るの!?てなアイテムまで、プロ愛用のオススメの品々を紹介していきます。
料理姿を見せびらかしたくなる!?
WEAR〜応用編〜
ウェアの応用編は、もう一歩踏み込んださすがは玄人な品々が続々。さりげな~く着用しているアイテムも参考にしてみましょう!
いいモノって着心地がいい一番いい服を厨房でも着ます
①アーニーパロのスタンダードTシャツ
程よく伸縮性があって自然体で動きやすい
友人のブランド、アーニーパロのTシャツをお店でもほぼ毎日着ています。さらりとした肌触りで暑い厨房で不快感なく、程よく伸縮性があって動きやすい。着丈と身幅のバランスもキレイで、6枚ほど持ってます。僕は普段着で仕事をするタイプなので、街着から店頭でシームレスに使える点もハマったポイントですね。
今買えるのはコチラ
【アーニーパロのスタンダードタイトTシャツ】
デザイナー山口 亮氏によるユニセックスレーベル。上品でナチュラルなコットン100%ボディは近寄らずして良いモノとわかる。1万4300円(アーニーパロ)
②マルトのワンポケットエプロン
エプロンとTシャツはダークトーンで揃えてます
マルトは以前、パスで働いていた藤解さんのブランド。コットンのエプロンは固さが気になるけど、こちらはリネン100%で軽くしなやかで首が疲れにくく、ドライな表情がいい。あと着丈が長すぎず短すぎず、脚回りの流動性も文句なし。全くストレスを感じないエプロンとオススメできますね。
今買えるのはコチラ
【マルトのワンポケットエプロン 矢車五倍子染め】
矢車五倍子(ヤシャブシ)でリネン生地を染色。木肌のような焦茶色が特徴で、リネンゆえ火を使った調理中も蒸れにくい。オーダー製作品で納期は約2か月。1万5400円(マルト)
③オーラリーのウエスト ゴム スラックス
④ニューバランスの2002R

パス オーナーシェフ
原 太一さん
パス、ビストロ ロジウラ、ライクと人気店を展開。スタッフの服装も自由で、海外のようにスタッフの個性が活きる店作りを行っている。
【パス】
店内はグレーで統一。東京都渋谷区富ヶ谷1-44-2 A-Flat 1F ☎03-6407-0011 営業時間.水~土曜8:00~14:00、18:00~23:00、日曜8:00~14:00、火曜18:00~23:00 定休日.月曜
[“パス”の名物はコチラ!]トレビス、キアヌ、ぶどうのサラダ
ダッチパンケーキと並ぶ定番人気のサラダ。鮎の魚醤を利かせたオリジナルのドレッシングもおいしさの秘訣!
白の服と黒の機能的なシューズが一番の組み合わせですね
①ヴァイナル アーカイブ × フルーツ オブ ザ ルームのクルーネックTシャツ
②ブラガールのトラバイユ
さすが伝統的なエプロン。タフかつ品がいい
4年ほど前からフランスのコックコートブランド、ブラガールのエプロンに落ち着きました。とにかく丈夫で、汚れが落ちやすく、洗濯を繰り返しても手触りのよさが変わらない。格と品のよさを感じる白もいいし、モチベーションが高まるエプロンだと思いますよ。
世界的シェフ、ポール・ボキューズ氏とのコラボから生まれた1933年創業のブラガール。コットンリネンでシャリッとした生地感と光沢のよさを兼ね備える。首のストラップは長さ調節可能。1万2980円(デニオ総合研究所)
③ウィニッチ アンド コーのスラウチ ソックス
④ムーンスター810sのET002スチューデン
学生用グラウンドシューズをタウンユース仕様にアップデート。ミッドソールにはEVAをたっぷりと使い、クッション豊かな履き心地が楽しめる。7700円(ムーンスター カスタマーセンター)
履きやすさとデザイン、コスパ、三拍子が揃ってる
お店で一番履いているのはエイトテンスのスチューデン。日本人に合う足幅広めで、クッションがよくて立ち仕事でも疲れない。ボリューム感のあるデザインが今っぽいですが、オールブラックで変に目立たないのも使いやすい。あとは何より、履き潰してもすぐに買い替えられる価格にビックリしましたね!

ドンブラボー オーナーシェフ
平 雅一さん
同店は調布市国領にありながら、遠方から多くのファンが訪れる名店に。国領、神楽坂、虎ノ門に出店した新業態の「クレイジーピザ」にも注目だ。
【ドンブラボー】
内装や音もこだわり半端なし。住所.東京都調布市国領町3-6-43 ☎042-482-7378 営業時間.ランチ12:00~15:00(14:00LO)、ディナー18:00~23:00(22:00) 定休日.水、木曜
[“ドンブラボー”の名物はコチラ!]マルゲリータ
生地にホエイと玉ねぎ水を混ぜ込むことで、塩味を抑えながら味わいと香りがしっかりと感じられる逸品。
※表示価格は税込み
[ビギン2024年11月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。