COOL Begin

レジェンド〜話題の一流シェフに聞いた!!

一流シェフがリアルに愛用する調理道具4選

一流シェフがリアルに愛用する調理道具4選

料理も気分もワンランクアップ♪
料理姿に味が出る“GEAR&WEAR”

コロナ以降、おうち時間が増えて料理に開眼! なんて方も多いですよね? そこでビギンはもう一歩、腕も気分も上がるギア&ウェアを、超一流シェフたちにリサーチ! そんな身近なアイテムが役に立つんだってモノから、一流だからこそ知る一生モノ。さらにはシェフもそれ着るの!?てなアイテムまで、プロ愛用のオススメの品々を紹介していきます。

料理の出来がグッと上がる
GEAR〜応用編〜

片や100円ショップ、片や購入まで何年か待ち!?のシロモノですが、料理の奥行き、出来栄えがグッと変わる目ウロコモノがこちら。

家庭用だろうといいモノはいい偏見を持たないことです

三國清三さん

Profile
三國清三さん

Dining33 プロデュース

三國清三さん

名店「オテル・ドゥ・ミクニ」のオーナーシェフとして、長きに亘り日本のフランス料理界を牽引してきた巨匠。2023年よりDining33をプロデュースする。

【100均のミルクフォーマー】

テレビか何かで100円ショップのミルクフォーマーを見かけました。実際に試してみるととても強力で、簡単に固い泡が立つ。合理的だったので、ミルクの量が少ないときは、こちらを愛用しています。
 
私のスペシャリテ、きのこのスープの牛乳を泡立てるときに、使うこともありますよ。聞けば愛用しているプロの料理人も多いそうですね。

キャンドゥ カプチーノミルクフォーマー

キャンドゥ
カプチーノミルクフォーマー

簡単にミルクやクリームを泡立てられる、100円ショップの隠れた人気品。ココアなどもダマにならない。電池(単3アルカリ乾電池2本使用)は別売り。110円(Can★Do)

キャンドゥ カプチーノミルクフォーマー
電源を入れてから3分足らずでみるみる泡が

作ってくれたのはコチラ

きのこのクリームスープ

【きのこのクリームスープ】
師匠のアラン・シャペル氏作「きのこのカプチーノ」を三國さんがアレンジ。季節のきのこが5種ほどゴロッと入る。

Dining33
 

Dining33

 
ランチコースは6600円から楽しめる。住所.東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 33F ☎03-4232-5801 営業時間.11:00~15:00、18:00~23:00 不定休

使う前から気分が上がる一生モノの包丁です

鈴木弥平さん

Profile
鈴木弥平さん

ピアット スズキ オーナーシェフ

鈴木弥平さん

伝統的なイタリア料理をベースに、独自の解釈を確かな腕で掛け合わせた革新的な料理で知られるグランシェフ。YouTubeでの懇切丁寧な料理解説も人気。

【高村刃物製作所の牛刀】

ラ・ベットラの落合さんから『真面目な包丁屋がいる』と聞いて知った高村さんの包丁を、20年ほど愛用しています。美しい模様が描かれた鍛造ダマスカス刀身は、軽く滑らかに刃先が入り、身離れがよくて食材に負担がかかりにくい。
 
刃が日本刀みたいでしなやかになびいて、細かい作業にも向いている。いろいろ包丁は持っているけど、高村さんの包丁こそ一生モノだと思っています。

高村作 鍛造粉末不錆鋼ダマスカス「打雲」牛刀210mm

高村作 鍛造粉末不錆鋼ダマスカス
「打雲」牛刀210mm

硬度、靭性、耐摩耗性と相反する性質を備え、世界中のシェフから愛される包丁。粉末不錆鋼を中心に2種のステンレスを交互に重ね鍛えることで独特のダマスカス文様が浮かび上がる。7万950円(高村刃物製作所)

高村作 鍛造粉末不錆鋼ダマスカス「打雲」牛刀210mm

作ってくれたのはコチラ

ヒラメのカルパッチョ

【ヒラメのカルパッチョ】
同店でも人気の冷菜、さまざまな魚介を使って供されるカルパッチョ。盛り付けの美しさにも惚れ惚れする!

ピアット スズキ
 

ピアット スズキ

 
2002年にオープン。14年連続でミシュランの星を獲得したイタリアンの名店。住所.東京都港区麻布十番1-7-7 はせべやビル4F ☎03-5414-2116 営業時間.18:00~0:00 定休日.日曜

 
※表示価格は税込み


[ビギン2024年11月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2024年11月号

Begin 2024年11月号

超一流の傑作モノ

特別定価850円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ