【この一本、淡麗な味わい♡】10本限定予約受付中!ジャパンデニムの粋が結集! 究極のブリーチデニム【ニードバイヘリテージ】
“淡麗”と聞くとまるで某大手飲料メーカーのビールのようですが、今回紹介するニードバイヘリテージの「Begin別注 50年デニム – NISHIE edition -」は、まさにそんな“淡麗”な味だしを堪能できる一本です。本作は、世界に誇る「ジャパンデニム」の粋を結集し、「50年穿いたデニム」をコンセプトに、"味出し"にこだわりまくった珠玉の珍デニム。ニードバイヘリテージのヴィンテージライン「No.5」をベースに、日本の三大加工デニム工場の一つであり職人技の「ブリーチ技術」で知られる「西江デニム」に加工をお願いした、美しくも味わい深い“究極のブリーチデニム”なのです!
ニードバイヘリテージ「50年デニム」特集はコチラ
日本の三大加工デニム工場の一つ「西江デニム」が味だし!
ニードバイヘリテージのヴィンテージライン「No.5」をベースに、日本の三大加工デニム工場に頼み込み、三社三様の味に仕上げてもらった本作。本モデルの加工を頼んだのは、岡山県井原市に構える「西江デニム」。世界的に高い評価を得る“井原デニム”を支えている西江は、デニムの色を落とす加工技術「ブリーチ」に定評があり、長年の職人技術により、インディゴを残しつつもほぼ白に近い色落ちが可能となるのです。
濃淡を出しながらのグラデーションにうっとり♡
濃淡を出しながらグラデーションも出す、ホワイトとインディゴのカラーリングが爽やかな一本。製品前の段階から加工を施したボタンなど、細部へのこだわりもあっぱれ! 今回限り⁉️の10本限定生産につき、売り切れる前に早めのチェックを! ビギマではおなじみのデニムの名手「ニードバイ ヘリテージ」とのタッグで幻の”50年エイジング”が実現! ちと値は張るけど、少量生産だからこそ詰め込めた一級品の加工の数々は、一見の価値アリ。歴史に残る珍味デニムをご賞味あれ!(カギモト)」
>>>日本三大デニム加工ファクトリー「SAAB」Ver.
>>>日本三大デニム加工ファクトリー「HOWA」Ver.
※こちらの商品は予約販売商品です。お届け予定 : 2024年10月下旬予定