[5位]今月のいいモノランキング
カメラマンの意見から誕生! 気が利く機能&収納「MONOLITH」のシューティングトート
カメラ有識者の意見で生まれたラフでタフなカメラバッグ
【モノリスのシューティングトートプロ】
外装にはタフでいながら糸の中空化により軽く持てる、コーデュラ バリステック エアーを使用。従来のポリウレタンコーティングよりも剥離への耐久性と防水性に優れた、ポリカーボネートコーティングを施している。さらに、肩への負担を軽減するフォーム内蔵、着脱可能なショルダーストラップが付属。W42×H40×D16cm。5万4000円。
両サイドに大型のレンズも収納できるポケットを装備
モノリスならではの開閉簡単なマグネットポケット
ピント来た!
カメラにまつわる良作、モノリスのトートにフォーカス! 発端はレショップでお馴染み、カメラ好きでもある金子さんが、カメラマンの守本勝英さんがキャンバストートをカメラバッグとして使っていると聞いて、「なるほど!」と唸ったこと。
その理由は「肩掛けすると両手が空いて撮影しやすいし、開口部が広いトートはレンズ交換が楽だから。でももうちょい気が利いたバッグがあれば……」(守本さん)。
では次世代のスタンダード鞄で知られるモノリスに作ってもらおう!ということで、できたのがこちら。タウンユースにももってこいなクールな出で立ちでいて、メイン室にはクッション付きのレンズポケットとPCスリーブを装備。
カメラバッグって玄人好みな趣きの物が多いなか、これならビギナーにもラフに使いやすい! トートー、カメラ小僧デビューする人にもピントが合うはずです♪
腕を動かしやすい長さのショルダーストラップ付き
(問)モノリス マルノウチ
☎ 03-6551-2420
https://citizen.jp/
※表示価格は税込み
[ビギン2024年9月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。