パタゴニア誕生以前の歴史を示す記念碑的バギーズ
パタゴニアのバギーズ ショーツ
「バギーズ? 柄モノ? 持ってるし」。な~んて思ったアナタは大甘! この柄は数あるパタゴニアの柄モノのなかでも別格、なんせブランド誕生以前の歴史が刻まれているんですもの!!
時は1968年、創業者のイヴォン・シュイナード氏は仲間たちとバンに乗り、カリフォルニアから南米まで、登山やサーフィンをしながら旅をしました。そこでアルゼンチン南部にあるパタゴニア地方の大自然に感動……会社名にその土地の名を冠したのです。
で、この冒険を柄にしたのが「ファンホッグ・プリント」。パナマで発見したサーフスポットやグアテマラでのキャンプ、ロゴにもなったフィッツロイ山群の威容……ブランド誕生のもととなった思い出がそのままプリントに。
折しも今年は創立50周年(祝) !! パタ史の“紀元前”が記されたショーツで、歴史を振り返る……。だけじゃなく、今後語り継がれるレジェンドバギーズ。パタっとなくなる前に急げ!
パタゴニア設立のきっかけとなった旅の思い出をON!!





すべてのモチーフに意味があるのだ。
Ⓐ 冒険に使用したバン
Ⓑ フィッツロイでのクライミング
Ⓒ パナマでのサーフィン
Ⓓ チリの火山でのスキー滑降
Ⓔ 武装兵士に取り囲まれたグアテマラでのキャンプ
毎年新色がリリースされるバギーズ ショーツ。ブランド誕生のきっかけとなった、「Viva Los Fun Hogs(飽くなき冒険者たち万歳)」と呼ばれる伝説の旅を称えた柄が登場!! リサイクル素材を採用しながら、耐久性や速乾性など持ち前の高スペックは健在だ。6500円。
(問)パタゴニア・カスタマーサービス
☎ 0800-8887-447
http://www.patagonia.jp/
※表示価格は税抜き
写真/工藤 恒 文/押条良太(押条事務所) 黒澤正人