[5位]今月のいいモノランキング
カプリ島の神聖な香りを楽しめる「Carthusia」のトラベルキット
カプリ島を感じるトラベルキットはローマ教皇も認めた高貴な香り
【カルトゥージアのトラベルキット】
2002年までイタリア国内でも流通せず幻のフレグランスと言われた「カルトゥージア」は、天然素材を用いて古来からの手法で製造。トラベルキットはセットごとに全6種類の香りがある。7月5日発売。フレグランス10ml、ハンドクリーム25ml、シャワージェル50ml、ボディローション50ml、ハンドソープ30ml。1万7600円。
前ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世も垂涎
香りの良さは好みによって賛否が分かれがち。ですがローマ教皇が認めた香りというとその良さは想像に難くないのでは? 時は1380年。イタリア・カプリ島に建つある修道院は、ナポリの盟主の王妃を島中でもてなす際に、花を生けた水から甘い香りがすることを発見! 島内に香水の起源が誕生した瞬間でした。
それから時を経て1948年に、当時の修道院長が古文書の中からこの“不思議な香りの水”の記述を見つけ、教皇の認可を得て香りを研究→再現に成功。爽やかに鼻を抜けるカプリ島産の柑橘類と島の花々のマリアージュに、教皇も思わずよだれが……出たかどうかは不明ですが(笑)、お墨付きの香水製造所「カルトゥージア」が誕生したってわけ。
そんな神聖な香りをどこでも楽しめるトラベルキットが初登場。「円安でカプリまでは行けない~」とポチった熱海旅行でも、ひと吹きで目の前に広がるは地中海かも!?
(問)トヨダトレーディング プレスルーム
☎ 03-5350-5567
https://toyodatrading.com/
※表示価格は税込み
[ビギン2024年8月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。