[6位]今月のいいモノランキング
洗練された機能美デザイン「HUNTING WORLD」初のハードシェルトロリー
ブランド初のハードシェルトロリーは存在感がヤバイ!
【ハンティング・ワールドのハードシェルトロリー】
全体にハニカム構造のエンボスが施されたポリカーボネート製トロリー。自然界における調和や融合の象徴であるハニカム(六角形)はブランドの新しいシンボルだ。出っ張りのない洗練されたフラッシュサーフェスデザインにより機内持ち込みサイズをクリアしながら38リットルの容量を確保。6月22日発売。シルバーのほかに黒も(12万6500円)。W36×H54×D25cm 14万8500円。
サイドハンドルは厚いヌメ革に。経年変化によるエイジングも楽しめる。
ハニカム構造のエンボスは全方向からの衝撃を緩和する機能美デザイン
えっ、おなじみの牙のない仔象印!?
カレンダーを見れば、6月は祝日が皆無で夏休みもまだまだ先。でも、ユーウツになってるヒマがあれば、HWの新作トロリーをゲットして旅へ思いを馳せましょう。なにせブランド初となるハードシェルトロリーですから。
と、この点だけでも気分はアガりますが、見た目のインパクトも格別です。伝統的な金属加工技術である槌目に着想を得たハニカム構造の凹凸は衝撃を和らげつつ、キズを目立たせないというメリットも。
ただ、気になるのはあのアイコンの行方……はい、おなじみの牙のない仔象は正面にさり気なくセット。厚いヌメ革を使ったサイドハンドルと相まってサラッとブランドを主張します。多少の悪路をものともしない大径ホイールや、軽さと強度を両立したアルミダイキャスト製ハンドルもHWらしい野趣を感じさせるじゃありませんか。
行く先々で注目を集めれば、これを引くアナタも鼻長々(高々)。はにかみ笑いしながら、自慢しちゃって♪
おなじみの牙のない仔象は正面にさり気なくセット
(問)ハンティング・ワールド帝国ホテル店
☎ 03-3501-7080
https://huntingworld.com/top/CSfTop.jsp
※表示価格は税込み
[ビギン2024年8月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。