【デニム=定番こそ拘りたい】別注ならではの味わい深まる3本【ビギンマーケット】
デニムはどの季節でも、どの世代でも愛される定番アイテムですよね。ただ定番ゆえにどうしても他の人と被ることも珍しくはありません。暑くなるにつれてシンプルに決めたいこの時期だからこそ、Begin Marketで販売している拘りのデニムパンツを探してみるのはどうでしょうか。今回はBegin別注商品をメインに王道のデニムからすこし変わったデニムまで紹介します。
王道のストレートジーンズ
日本随一のデニムの名人で「デニムドクター」の異名をもつ本澤裕治氏が手掛ける人気ブランド「レッドカード」の新作が登場。普遍性を追求した万能ストレートシルエットの新作を、Beginだけのベストレングスで別注しました。
ヴィンテージライクな柔らかい生地は、“裾にワンクッション”くらいの丈が◎!なベストな長さを追求。段違いにリアルなヴィンテージ加工と、凸凹感豊かな色落ちはチェーンステッチの賜物です。
ブランドタグは従来の赤タグからプリントに変更し、着用感をよりストレスフリーにしました。>>>詳しくはこちら
2024年はウォッシュドデニムで!
リーの新定番、ワンサイズ&ユニセックスの「フリージー」を細身にアップデートした「フリージーナロウ」が登場。初登場の淡色デニム版は、ステッチをリーの名作ペインターパンツと同じ白ステッチに変更し、ブランドのDNAを継承しつつ旬度もアップしています。
ワークウェアの伝統的ディテールであるチェーンステッチに適度なエイジング加工を施し、風合い豊かな色落ちを実現。コットンにポリウレタンを混紡した素材でストレッチ性も高く、快適な穿き心地を提供します。
ブルーはリラックス感いっぱいの休日スタイルに、ブラックデニムはやや大人っぽい印象に。簡単にサイズ調節できる独自のアジャスターが「フリージー」たる所以です!>>>詳しくはこちら
美脚パンツの雄!
180°開脚スラックスのコラボも大人気のグラミチ×サイから、再び最強のパンツが登場!今回はクリーンな印象のリジッドデニムを使い、オンタイムのジャケパンスタイルから休日のデニムコーデまで、今まで以上にオンオフ問わない活躍が期待できそう!
サイの名品・2タックチノのシルエットをベースに、通年穿きやすい11ozデニムに。リジッドデニムのハリによって、サイのシルエットの美しさがより強調されています。そこに、180°開脚を可能にするガゼットクロッチをはじめ、グラミチのクライミングディテールを加えれば……美脚で楽チン!って、コレ反則でしょ(笑)。
デニム通勤OKだからって、いつもの5ポケットの色落ちデニムじゃ確かにラフすぎ。そんな時にも大活躍なうえ、オフでもスニーカーと合わせれば、品のよい大人デニムに早変わり!こりゃ即一軍でしょう!>>>詳しくはこちら