COOL Begin
Jun-08-2024

長袖 × 半パンで導く「サマープレッピー」コーデ5選

【ビギンが解釈・実践】もうワンランクステップアップ
SUMMER PREPPY STYLING NOTE

長袖 × 半パンで導く「サマープレッピー」コーデ5選

プレッピー夏期講習編」にて慶伊さんから手解きを受けたサマープレッピーの着こなし方を踏まえつつ、さらにモダンな味付けを加えた長袖 × ショーツのスタイリング実例をご紹介。主役となるアイテムが異なる5コーデを参考に、この夏はプレッピールックに挑戦を!

シアサッカーJK × グルカショーツ

シアサッカーJK × グルカショーツ
エンジニアド ガーメンツのジャケット6万7100円(エンジニアド ガーメンツ) Pt.アルフレッドのショーツ2万2000円(Pt.アルフレッド) J.プレス オリジナルズのシャツ2万7500円(J.プレス & サンズ 青山) ソフトグッズのカットソー1万1000円(メイデン・カンパニー) ジュリアス・タート・オプティカルの眼鏡4万5100円(コンティニュエ) ジーエイチバスのローファー2万6400円(ジーエイチバス トウキョウ)

【シアサッカー上着を羽織って更衣(ころもがえ)】
5コーデの中で(A)唯一ジャケットを採用した着こなし。夏のトラッドの装いにおける風物詩と言えるシアサッカージャケットに、グルカショーツを合わせることで、大人味に仕上がります。

普段はショーツを穿き慣れないミドルエイジの方も、股上の深いグルカショーツなら落ち着いて穿けるのでは?そしてインナーには褪色したパッチワークマドラス調にプリントされたシャツとブルーのTシャツをイン!

夏らしい趣きのあるシアサッカージャケットから覗く、(B)マドラス調プリントシャツと首元のブルーのインナーが、プレッピーらしい遊び心を感じさせます。

スウィングトップ × マドラスショーツ

スウィングトップ × マドラスショーツ
ビームス プラスのニット1万5400円(ビームス プラス 原宿) コーディングスのショーツ2万7500円(真下商事) J.プレス オリジナルズのシャツ1万5400円、ポテンのキャップ8800円(J.プレス & サンズ 青山) スペリー トップサイダーのスニーカー8800円(スペリー トップサイダー)

【泣くマドラス淡さはまるで夏霞】
ポーツ観戦にもピッタリな、スウィングトップにベースボールキャップを合わせたコーデ。(C)ハーフジップインナーとモックネックの重ね着でトップスにアクセントを加えつつ、(D)ブルー × ホワイトのシンプルな配色が主役のマドラスショーツをお膳立て。

昔のマドラスチェック生地では伝統的な草木染めにより発生する褪色を「マドラスが泣く」と表現していたそうですが、こちらのショーツは、そんな表情が再現されていてなんともロマンチック♡

スポーティな着こなしにオーセンティックなトラッドアイテムを取り入れた着こなしで、プレッピーなセンスを表現。

サマーニット × スラックスショーツ

サマーニット × スラックスショーツ
D.C.ホワイトのブルゾン2万7500円(D.C.ホワイト デスク) サウスウィックのショーツ3万800円(シップス インフォメーションセンター) ビームス プラスのニットポロシャツ1万4300円(ビームス プラス 原宿) ヘインズのカットソー2200円(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター) ドーフマン パシフィック カンパニーのキャップ2420円(メイン) パンセレラのソックス4290円(真下商事) ニューバランスのスニーカー1万9800円(ニューバランスジャパンお客様相談室)

【水着よりデッキシューズで海開き】
マーニットは夏のプレッピールックに欠かせないアイテムの一つ。夏にニットを着ると暑く見えない?と思う方もいるでしょうがコットン生地かつ清涼感あるカラーを選ぶのがポイント。

ターコイズブルーのニットの涼やかさを、ネイビーのリネンショーツが引き立てます。さらに(E)夏の強い日差しを受けてキラリと輝く、麻の生地感もエレガント。

インナーにはクレイジーパターンのシャツを覗かせて遊びをプラス。足元に鉄板の(F)トップサイダーのデッキシューズでマリンなムードを加えれば、ニットを主役にした爽やかなプレッピースタイルに仕上がります。

ラガーシャツ × チノショーツ

ラガーシャツ × チノショーツ
バーバリアンのラガーシャツ1万7600円(グリフィンインターナショナル) バーンストーマーのショーツ1万7380円(HEMT PR) カムコのシャツ1万780円(メイン) ヴィンセンツォ ミオッツァのスカーフ1万2100円(真下商事) ジュリアス・タート・オプティカルの眼鏡4万5100円(コンティニュエ) エル・エル・ビーンのシューズ1万6500円(エル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター)

【絵筆置きボーダーで描く夏模様】
レッピールックのアイコンである現代画家、デイヴィッド・ホックニーも愛したボーダー柄のラガーシャツを採用。「プレッピー夏期講習編」でも登場したボーダーラガーシャツですが、ここまでザ・ホックニーなボーダーを着るのは勇気が出ないという方は、(G)本コーデのような幅広ボーダーをお試しあれ!

カラフルなトップスは、(H)チェックシャツやバンダナでアクセントを加えつつ、ショーツをベーシックなチノにすることで落ち着いた印象に。ちなみに、ラガーシャツは、襟が着古した柔道着のような柔らかい生地を選び、襟を立てたり跳ねさせると、よりこなれた雰囲気に♪

ボタンダウンシャツ × カモフラショーツ

ボタンダウンシャツ × カモフラショーツ
インディビジュアライズド シャツのシャツ3万8500円(メイデン・カンパニー) プロッパーのショーツ1万450円(ハイ!スタンダード) エンジニアド ガーメンツのシャツ3万5200円(エンジニアド ガーメンツ) チャンピオンのカットソー7150円(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター) BBC × Pt.アルフレッドのハット1万4300円(Pt.アルフレッド) アメリカン トレンチのソックス3080円(メイデン・カンパニー) クラークス オリジナルズのシューズ2万5300円(クラークス ジャパン)

【立ち上る巨匠ふたりの蜃気楼】
メリカントラッドの基本であるBDシャツも、鮮やかなレモンイエローを選べばグッと新鮮な顔つきに。BDシャツをジャケット感覚で羽織りつつ、ショーツにはカモフラ柄を持ってくることで、ツイストの効いたモダンなコーディネートが出来上がります。

(I)インナーにはネイビーのシアサッカープルオーバーを差し込むことで、コーデに落ち着きと清涼感を取り入れると◎。

モダンな匂いが際立つこのようなスタイリングは、仕上げに(J)ウディ・アレン風のバケットハットと、ウェス・アンダーソン風のワラビーを取り入れて、プレッピーな巨匠たちをオマージュ。

[補習]明日からマネできるプレップな着こなし講座
 
【半パン編】腰上穿きで膝小僧を見せるべし!
アイビーやプレッピーな着こなしにおいては、クリーンな印象が損なわれる腰穿きは厳禁! 裾丈も、長すぎないものを選べば、長袖トップスとの絶妙なコントラストが生まれる。
 
【半パン編】腰上穿きで膝小僧を見せるべし!
【カーディガン編】プレッピーの正統はいわゆるプロデューサー巻き!
カーディガンの肩掛けはプレッピースタイルの十八番。朝や夕方はニットを着つつ、暑さが増すお昼時には脱いだニットを袖をくるっと一巻きして肩掛けしてアレンジしよう。
 
【カーディガン編】プレッピーの正統はいわゆるプロデューサー巻き!
 
【シャツ編】腕まくりはラフなぐらいがこなれていてカッコイイ!
フランクな着崩し感がポイントとなるプレッピーな装いにおいて、袖捲りが効果的なテクニック。カフスを丁寧に折り返すのではなく、何気なく捲ったように見せるのがコツ!
 
【シャツ編】腕まくりはラフなぐらいがこなれていてカッコイイ!
 

 
※表示価格は税込み


[ビギン2024年7月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2024年7月号

Begin 2024年7月号

涼しくなる新常識

定価820円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ