[2位]今月のいいモノランキング
「ループウィラー」のGIZA45スウェット
超“貴重”綿
幻のギザ45をはじめ、さまざまなギザコットンを適材適所で使用した25周年記念スウェット。裏糸には今回発見したもう一つのデッドストック「7年モノのギザ88」を使用。原綿の赤味を活かし、ウラアカと呼ばれるほんのり赤いヴィンテージ顔の裏毛に仕上がった。身幅、袖幅ともゆったりめのシルエットを採用。5月下旬発売予定。6万6000円。
分かる人には分かる ギザ品種名入りトートがオマケ
17年眠ったヴィンテージコットンで集大成ともいえる傑作スウェット
祝ループウィラー25周年! 四半世紀の感謝を込めた記念の一着は、どうぞ原料にご注目を。世に幾つかあるブランド超長綿のなかでもエジプト産の貴重なギザコットンを、しかもギザ45と呼ばれるめったに日本に輸入されない、現有最古かつ最高峰とされる品種が吊り裏毛になっちゃったんです!
原料コットンあるだけ限りの百数十着、シリアルナンバー入り
話の発端は、ループ代表の鈴木さんが「高級綿を得意とする大正紡績の倉庫に、幻のギザ45が保管されている」という噂を聞きつけたから。いざ足を運んでみると、見つかったのは17年前に輸入されたギザ45のデッドストック。
しかも丁寧な保管で大変よい具合に熟成されており、この超貴重綿の生成りと、現状入手できるトップクオリティのギザ96をグレーに染めブレンドすることで、世界一贅沢な杢グレーが完成したのです。恐らくは最初にして最後の、そして最古かつ最高のギザ裏毛。買えたアナタは間違いなく超ラッキー! !
うっすら赤味は原綿由来 古着で見つかるレア意匠
(問)ループウィラー千駄ヶ谷
☎ 03-5414-2350
https://www.loopwheeler.co.jp/
※表示価格は税込み
[ビギン2024年7月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。