[3位]今月のいいモノランキング
「イワキソックス×Watanabe’s」のGIZA45藍染靴下セット
美人“履く”命(メイ)
目下希少性が爆上がり中のギザ45、それも髪の毛ほどの細さしかない細番手糸を使用した靴下。製法もスペシャルで、使用するのは日本にたった数台しかない超ハイゲージ・ダブルシリンダー編み機。熟練職人が100分の1単位で編み目を調整しながら、時間をかけて編んでいく。濃淡のグラデーションが楽しめる5足がセットに。専用桐箱付き。5万5000円。
糸から染色、製法まで国内最高の技術力を結集!
ムラのない均一なトーンは藍染師の腕の見せどころ
「いわき靴下ラボ アンド ファクトリー」が作ったのは200番手という超極細糸を使い、日本でここにしかない編み機で編んだソックスです。その価値は足を通した瞬間はっきりとわかります。
糸は細番手ながらしっかりとしたコシがあり、シルクのようなしなやかさといい、高い吸湿性が生み出すサラサラタッチといい、まさに雲上の履き心地!
見た目も工芸品級で、夏空のように澄んだブルーは国内随一の技術力を持つ藍染師・渡邉健太氏が率いるワタナベズの染色によるもの。ムラ染めが主流の靴下で、ここまで均一なトーンに仕上げるのはまさに神業といえるでしょう。
そう簡単には作れず繊細なうえに、限られた素材でしか実現しないので他で替えが利きません(笑)。正念場の本命靴下として、お迎えしてみては?
(問)ウエスト
☎ 03-3202-3700
いわき靴下ラボ アンド ファクトリー https://www.iwaki-socks.jp/
Watanabe’s https://watanabezu.com/
※表示価格は税込み
[ビギン2024年7月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。