COOL Begin
SEIKO
#56
Apr-04-2024

グランドセイコーが誇る、時計界のアカデミー賞を受賞した2本

グランドセイコーが誇る、時計界のアカデミー賞を受賞した2本

〇(マル秘)MADE in JAPAN大捜査
“ニッポン”は今、世界を驚かせる大ヒットをかっとばしている! 時計、靴、服、日用品……etc. オールジャンルで絶対に知っておくべき“ニッポン銘品”を裏話なんかも交えながら紹介。

例えば、知っておくべき、否、知っていなければいけない、のはグランドセイコーが誇る時計界のアカデミー賞を受賞した、この2本。どちらも緻密で繊細な感覚がないと実現しないメイド・イン・ジャパンならではの逸品です。

海外名品に詳しい、でもちゃんと日本名品にも詳しい、この二刀流は、今後モノ好きの常識になります!

GS(Grand Seiko)も今、海外から熱い支持を得ている!!

2022年のジュネーブ時計グランプリ(GPHG)で「クロノメトリー賞」受賞
2022年のジュネーブ時計グランプリ(GPHG)で「クロノメトリー賞」受賞の快挙!超絶複雑時計の「Kodo(コドー)」

世界で大ヒットをかっとばしているのは、日本が誇る時計の雄「GS」も同様だ。グランドセイコーは毎年スイスで開催される「ジュネーブ時計グランプリ(GPHG)」にて、2021年、2022年と連続受賞。その精緻、その美意識、すべてにおいて世界を驚かせ続けている!

世界限定20本の超絶複雑時計

Grand Seiko グランドセイコー Kodo コンスタントフォース・トゥールビヨン

Grand Seiko[グランドセイコー]
Kodo コンスタントフォース・トゥールビヨン

時計の超絶機構「コンスタントフォース」と「トゥールビヨン」を世界で初めて同軸で一体化。要は世界にひとつだけの超絶複雑時計だ。世界限定20本。4400万円(セイコーウオッチお客様相談室)

ただの白ではない!

Grand Seiko グランドセイコー SLGH005

2021年にて、「GS」と同じくGPHGにて賞を受賞した「SLGH005」。通称・白樺ダイヤルはグランドセイコースタジオ 雫石にて丁寧に製造される

Grand Seiko[グランドセイコー]
SLGH005

型打ちを7回重ねて立体感を出した文字盤は、スタジオのある「岩手県雫石」近くの白樺林がモチーフ。ゆえに「白樺ダイヤル」と呼ばれ愛される。115万5000円(セイコーウオッチお客様相談室)

グランドセイコースタジオ 雫石
グランドセイコースタジオ 雫石

※表示価格は税込み


[ビギン2024年5月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2024年5月号

Begin 2024年5月号

〇(マル秘)MADE in JAPAN大捜査

定価820円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ