COOL Begin
Mar-28-2024

アナタの琴線に触れる“金”を発掘せよ![Topics]Vol.1

金時計 LONGINES ロンジン フラッグシップ BREITLING ブライトリング ナビタイマー オートマチック 41 HAMILTON ハミルトン ベンチュラ G-SHOCK Gショック GM-B2100GD-9AJF

ゴールドの時計に興味が出てきた一方、ビカビカと過剰に手元で主張し、意図せずイヤミな感じに見せてしまわないか気にしている人も多いはず。手持ちの服と合わせたとき、時計だけ悪目立ちしないかも心配ですよね……。

ゴールドのインパクトを品良く中和するには「小径」を選ぶのがひとつの手。流行りの復刻系の時計なら、“オリジナルサイズそのまま”のような役が乗っかっていると、ロマンもあり周囲の時計好きも好感を抱くはず!

おとなが着けるべき“イヤミのない”金時計って例えばどんなもの? ひとつの正解は“小径なこと”。理想はオリジナルサイズまま。センス良く手元を彩る金時計をご紹介!

こんなのあったの!? ロンジンの埋蔵金

ロンジンはタイムレスなデザインの宝庫ですが、こんな麗しいコンビ時計もあったんですね。こちらは1957年に誕生し、時代を超えて愛され続けるコレクションの品。ドレスな小径で値段も比較的お手頃ゆえ、クォーツかと思いきや、しっかりと自動巻きですし、裏蓋はシースルー仕様と時計好きへの目配せも効いている!

コンビ時計にはバブリーなイメージもありましたが、今は一周回って新鮮。名門のエレガンスを堪能したいなら絶好です。

上品なコンビ時計が欲しいなら真っ先に注目すべき逸品

LONGINES ロンジン フラッグシップ

LONGINES[ロンジン]
フラッグシップ

190年以上の歴史を誇るロンジンの美しい時計作りを象徴する1本。フォーマルな場でも映えます。自動巻き。径38.5mm。SS+イエローPVDケース&ブレスレット。28万2700円(ロンジン/スウォッチ グループ ジャパン)

3針ナビも“ベゼルだけ金”ならU-100万

ナビタイマーには金無垢ケースもラインナップされますが、ブライトリングの大看板ゆえ、当然値段はかなりのもの。しかし3針ナビなら、U-100万円でこんな金使いの時計が買えるんです。ベゼルだけとはいえ金のパワーは偉大で、ビーズ装飾と相まりぐっと華やかな雰囲気に。

持ち前のクラシックな計器のような機能美も一層濃密です。時計史に残る傑作の金が欲しいなら、コイツはかなりの狙い目!

一点だけの金使いで名作航空時計がより美しく

BREITLING ブライトリング ナビタイマー オートマチック 41

BREITLING[ブライトリング]
ナビタイマー オートマチック 41

回転計算尺を装備した伝統のベゼルをゴールドとしたことで、シンプルな3針ナビの可憐さが一層アップ。自動巻き。径41mm。SS+18KRGケース。アリゲーターストラップ。91万3000円(ブライトリング・ジャパン)

金だからこそ、エッジの効いたカタチがよりカッコいい説

見慣れた定番時計も金を纏うとぐっとプレシャスに見違えるもの。とくに三角ケースの「ベンチュラ」や“カシオーク”の異名で知られる八角ケースのG-SHOCKなど、エッジの効いたカタチの時計を狙っている人ほどその恩恵を強く感じられるでしょう。

異形ケースのアクやエグ味が強まるかと思いきや、むしろクラシックな品が高まり、全体的にもどこか柔らかなムードに。だからSSモデルの比じゃなく、スタイルを大人っぽく格上げしてくれるんですよ。ぜひお試しを!

革命を起こした世界初・電池式時計

HAMILTON ハミルトン ベンチュラ 黒ダイヤル 金ケース

HAMILTON[ハミルトン]
ベンチュラ

アバンギャルドなデザインで世の個性派を魅了し続ける永遠の傑作。こちらはプレスリー愛用モデル同様のフレックスブレス採用。5気圧防水。クォーツ。32.3×50.3mm。イエローPVD加工SSケース&ブレス。新作の「青ダイヤル×金ケース」もグッとくる。各13万8600円。(ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン)

HAMILTON ハミルトン ベンチュラ 青ダイヤル 金ケース

大人気の八角Gもぐっと洒脱に

G-SHOCK[Gショック]
GM-B2100GD-9AJF

“カシオーク”のフルメタルモデルのゴールドカラー版。タフソーラーとモバイルリンク機能搭載。20気圧防水。径44.4mm。イエローゴールドIP加工SSケース&ブレス。8万5800円(カシオ計算機お客様相談室)

ちなみに、世界で1本の“18金G”は5800万円で落札!

G-SHOCK Gショック GM-B2100GD-9AJF

こちらの外装は本物の18金。Gショック誕生40周年記念で製作されたスペシャルピースで、米NYのオークションにて約40万ドル(約5800万円)で落札された。

金時計の“代表例”も紹介中
「いい歳になったら……そろそろ“金”時計が似合いはじめた」

※表示価格は税込み


[ビギン2024年4月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2024年4月号

Begin 2024年4月号

知る人ぞ知る! 欲しいモノ大全

定価820円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ