“美”を至上命題に掲げる名門の[傑作潮流]美靴にも機能派技術が到来
名門を追いかけたら、新たな狙い目が……“傑作潮流”シン・発見
服に靴にカバンにと、あらゆる分野の名門を追いまくったら発見しちゃいました……各ジャンルの未来を担う傑作潮流を! 名門謹製ゆえのハズレ知らずな安定感に、鮮度や機能といったプラスαが注入された、言わばシン・傑作。こりゃ追わにゃ大損こきますよ。
日英伊・オーラ自慢も楽チンに!?
精緻な仕立てで、艶やかな革で、色気のあるプロポーションで……とにかく“美”を至上命題に掲げる名門にも、今季は機能派モデルが拡充。3大大国の代表選手たちが、持ち前のオーラはそのまま“実”にも注力したシン・傑作は、週7履きたくなるほど楽ですよ。
[日本]カルマンソロジーの新型モカシンが靴ズレ無縁!?
CALMANTHOLOGY[カルマンソロジー]
8_015 MOCCASIN CUT
実力派ファクトリーによる超絶技巧と、それを際立たせるミニマルデザインで名を馳せる、国内革靴界の新旗手! 初となるモカシンはズレを防止する御技がキラリ。
踵を柔らか〜く包み込むために、踵の下部分を外オガミ縫いで仕立てつつ、上部分は引っ掛かりを作るため、内側に補強革を当てて硬さを出すという、掟破りなアプローチはさすが! リザード型押しのカウレザーも品革ムンムン。7万7000円(カルマンソロジー)
[イギリス]チャーチの定番ウイングチップが手作業トリミング!?
CHURCH’S[チャーチ]
CHETWYND L
傑作ウイングチップ“チェットウィンド”の“L(ライト)”版。代名詞の173ラストや最高品質のカーフレザーは踏襲してオーラをキープしつつ、軽さへの創意工夫が凝縮。
EVAソールを手作業でトリミングして軽さとクッション性を両得しつつ、レザーインソールのリブを埋める中物にメモリーフォームを採用することで、重厚な見た目と反比例する軽〜い履き心地に。17万6000円※予定価格(チャーチ クライアントサービス)
[イタリア]サントーニの定番ローファーがぐにゃり!?
SANTONI[サントーニ]
B41E 18007
大人の色気を専売特許とする伊の名門が、独自のグッドイヤーフレックス製法で作り出した、最強に柔らか〜いローファー。詳細は企業秘密だが要点は4つ。
1・アッパーとアウトソールに超ソフトな素材を使用している。2・アウトソールに設けたリブとアッパーを縫い付けている。3・中底がない。4・クッションインソールを備えて地面の突き上げを軽減している。この四重奏でヤミツキ確定の柔らかさに。16万7200円(リエート)
※表示価格は税込み
[ビギン2023年11月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。