いよいよ絶滅待ったなしか⁉ ミリタリーデッドストックを今すぐ手に入れよ! Begin12月号は明後日16日発売!
明後日16日発売のBegin最新号12月号は「絶滅危惧服」特集です!
遠い昔、はるか彼方の海のどこかで……(ってこれは某名SF大作のおなじみの始まり方ですが笑)、
銀河系ではなく地球上で、海から始まりあらゆる生命は繫栄と衰退を繰り返しながら命を繋いできました。残念ながら息絶えてしまったり、今もなお存続を懸け闘っているのが、「絶滅危惧種」。
じつは、服にも「絶滅危惧」なアイテムがあるのです!
本場の地で作れなくなってしまうもの、素材の確保が難しいもの、
作り手の高齢化で存続が危ういもの、そもそも数を多く生み出せないもの、
世界情勢が理由で突然買えなくなるもの、、、。
本特集は、そんな希少な服をカテゴリー別に紹介しています!
今回は、年々タマ数が減っているとウワサのミリタリーデッドストックをちょい見せ!
米国軍パンのなかでは最希少。大量入荷はもうない!?
クオリティの高さや骨太な存在感でいつの時代も愛される軍モノ。すでに生産が終わっているモノゆえ年々そのタマ数は減少し、すでにデッドストック市場は枯渇ぎみ!? 早めにゲットすべきミリタリーデッドストック“希少”警報と、お洒落のプロによるコスプレにならない着こなし対策の2つの側面から紹介していきます。

1965年から80年代まで比較的長期間作られていながら、パンツカテゴリーではかなり激しい枯渇状態のM-65カーゴパンツ。元兵士や個人所有のものがポロポロ市場に出るのをコツコツ集めているのが現状だという。2万7500円(ミスタークリーン)
クラシックな合わせも色みでクリーンに

フリークス ストアのプレス、片岡さんはのM-65カーゴパンツの着こなしはこう! 白のレザースニーカーでクリーンに、パンツと靴の中間的な色合いで、上品なピーチスキンバブアーを羽織って品よくまとめました。
他にも、ジャングルファティーグジャケットやM-47カーゴパンツなどのミリタリーデッドストックが続々登場します。気になる……!という方は、是非Begin12月号を手に取ってみてくださいね。
●Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0CHFDMZ36
ビギン編集部 アンドウ
古着・ヴィンテージをこよなく愛する男。今年こそフードとライナー付きのモッズコートを手に入れたい!