いよいよ本日発売されたBegin最新号11月号は、「傑作モノ」特集です!
いつの時代も変わらぬ価値を持つモノ=それすなわち「傑作モノ」。36年モノ誌一筋のBegin。傑作モノを探す&その価値をしっかりとお伝えすることに関しては、どこにも負けぬ所存。で、今回の傑作モノ特集のテーマはというと「シン・発見」です。この「シン」、新しく発見!の「新」……だけに留まらず、深堀りしてその魅力を分析する、深堀りの「深」のダブルミーニング。定番大好き読者の皆さんの期待を勝手に(!?)背負い、100を超える名門に突撃→出るわ出るわのゴジラ級!?の衝撃ネタ。何を買うか? あんの……じゃなかった、安易には決められないからこそ、ぜひご熟読ください!
今回は、オリーブ化した名靴をご紹介!
無骨さ増す「オリーブ」には「ポパイ」を合わせて百人力

魅惑の靴ワールドをリサーチした結果、今季とくに目立ったのがこのオリーブ化! いや〜、その手がありましたか。考えてみればオリーブはミリタリー界でも寵愛される色。どの傑作も無骨なオーラが増し増しになってるのも頷けます。ただその雄々しさの底にほんのり品まで漂わせてるあたりは、やっぱりあくまで傑作が屋台骨になってるからこそ。
レッドウィングはまさにその好例。最定番の6インチ クラシックモックに深イイ緑の“アルパイン ポーテージ”レザーを使うと、あ〜ら不思議♪ きっちりワーク然としてるのに、しっかり大人びた表情に。しかもオリーブは軍パンなんかでも実証済みの通り、カジュアルとの相性◎。左の通りジーンズと合わせるだけで十二分に洒落感を演出してくれちゃうんです。
で、このオリーブ化の効能をモリモリ底上げしてくれるのが、何の因果かポパイ(苦笑)。正確にはポパイが着てそうなボーダーTなんですが、この清涼感あふれる柄がオリーブの雄々しさをイイ感じに中和してくれるんです。
傑作の強みである既視感は残したまま、鮮度をアップしたオリーブ化。そしてその個性を120%引き立たせるポパイ。各々単品使いもお手のものですが、コンビ使いすればまさに鬼に金棒……否、オリーブにポパイですよ!
他にもナナミカのコートやニューバランスのスニーカーが続々登場します。気になる……!という方は、是非Begin11月号を手に取ってみてくださいね。
●Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B00EPLPKWS
ビギン編集部 アンドウ
スニーカーが食傷気味となった今、革靴をリサーチ中。狙いはオリーブのVチップ。