タイアップ
“通”の実体験から検証
「それナニ?」ジェラシーされるパンツの正体
キャッチーなデザイン、アイコンがあるわけじゃないけど、「それナニ? どこの!?」と、思わず聞きたくなる、めっちゃ洒落てるパンツ。これって服好きの理想ですよね? ただ実際に穿かないとシルエットや雰囲気は分かりにくいし、巡り合うこともムズい。ただそんなパンツを、モノの見事にメイプルで発見♪ デザイン、バイイングをした通の声とともに、恩恵ぶりをレポートしていきます!
八木沢さんのジェラシーされるパンツの正体
Berkeley Cargo Pants ─バークレー カーゴパンツ─
「まずメイプルのデザイナー、小野寺さんはトムキャットパンツもしかり、本当にパンツ作りがうまいんですよね。ウチだとカーゴパンツはプロッパーが定番ですが、ちょっと気分を変えたものが欲しいと思っていました。そこで出会ったのがメイプルのバークレー。カーゴパンツなんだけど気軽に穿けるナイロン100%。」
「ただコットンライクなタスランナイロンを使ってて、軍パンらしい土臭さもある。またカーゴポケットをマチなしにしてすっきり、ウエストに内向きのインタックを設けて大人っぽさも感じられる。素材とデザイン、程よくゆとりがあるけどニュートラルなシルエットのバランスが素晴らしいと思い、セレクトしました。手持ちの服とも合わせやすく、いま買って間違いなしのカーゴパンツだと思います」
原宿キャシディ 店長
八木沢 博幸さん
服好きなら知らない人はいない原宿のレジェンド。店頭では豊富な知識をもとにした丁寧な接客でお馴染み。原宿キャシディのバイイング、オリジナルアイテムのデザイン、キモ煎りの別注アイテムも手掛けている。
無骨なカーゴパンツなのに軽やかでスマートじゃない?





大人が気がねなく穿けるカーゴの名答
melple[メイプル]
Berkeley Cargo Pants/バークレー カーゴパンツ
米軍・M65パラシュートパンツをベースに、ふわっと軽くドライタッチなタスランナイロンを使用。撥水性もあるタフなリップストップ仕様で気兼ねなく、軽快に穿ける。ブラックとセージの2色展開。1万7600円。
小野寺さんのジェラシーされるパンツの正体
Fairfax Pants ─フェアファックス パンツ─
「新作のフェアファックスパンツは、ふっくらハリがあるのに軽く、トラッドな面持ちがあるポリエステルツイルとの出会いがはじまり。すぐに『これでパンツを作りたい!』と思いました。」
「近頃はワークパンツをキレイに穿きたい気分で、デザインベースはイタリアのポストマンパンツ。ウエストには上品な内向きのインタックを入れ、ゆとりある腰周りに。ただ腿からはパイプドステム、ズドンと落ちるストレートシルエットにして、ありそうでない新鮮な大人のワーク顔に仕上げました。」
「サイドにほんのりサテンの側章を入れてるのもキレイめ気分ですね。ちなみにツイルなんだけど、穿き心地はもはやジャージー。自分でもビックリしました(笑)。すこぶるラクで大人なワークパンツ、一度穿けばヤミツキになるはずです」
デルタ 代表
小野寺 武人さん
カリフォルニアのメロウな空気感からインスピレーションを受けた人気ブランド、メイプルのディレクター。ビギンでもお馴染み、トムキャットパンツを作ったのはこの方。東京・駒沢に直営店、スローテンポがある。
それってワークパンツ? それともスラックス??






まさに大人“ディッキーズ”の究極です
melple[メイプル]
Fairfax Pants/フェアファックス パンツ
品よく軽く、伸縮性のあるポリエステル100%のツイルファブリックを使用。ブレザーも用意してセットアップスタイルも楽しめる。ネイビー、ブラック、ブラウンの3色展開。パンツ1万7600円、ジャケット2万4200円。
商品の問い合わせ先/スローテンポ
☎03-6453-4030
https://slowtempo.online/
※表示価格は税込み
写真/若林武志 文/桐田正隆