ビジネスシーンに使えるショルダーバッグ“通勤ワンショル”がオフィスカジュアルの正解だ! Begin最新10月号は16日発売!
今月16日に発売するBegin最新号10月号は、「新しい靴とカバン100選」特集です!
やっと気兼ねなく外出できるようになって、しばらく経ちましたが、元通りになったのかと言われると、決してそうではないんです。
キャッシュレスが浸透して手荷物が減ったり、働き方や時間の使い方が柔軟になったり……。〝ニューノーマル〟がノーマルになっているいま、手持ちのアイテムのアップデートは必要不可欠じゃないかと。
……とかいう真面目な提案は一先ず置いといて(笑)、人に会うことも増えたし、「それいいね~!」って言われたいじゃん? 一点投入するだけで一気に気分がアガる、靴とカバンが欲しくなってるんじゃない?
ってことで、激動する社会で環境は変わっても、探求心は変わらない、いいモノを追い続けてきたビギンが、今、注目すべき10のキーワードを考えました。さらに、ポイントを押さえたアイテムを10個ずつ収集し、絶対欲しくなる100個の靴とカバンを大発表!
今回は、オフィスカジュアルが浸透してきたビジネスシーンに役立つショルダーバッグをご紹介!
シンプル・イズ・ベスト! ビジネスに寄り添う“通勤ワンショル”

干からびそうな残暑の中、今日は出勤、夜はカフェで残業、一日在宅勤務を挟んでまた出勤など日々がんばるみなさん、お疲れさまです! 働き方が一変し、PCやら充電器やらの荷物が増えて、オフィスカジュアルも浸透した今だからこそ、仕事鞄も見直しが必要。ただ黒デイパはみんな持っているし、メッセンジャーバッグではラフすぎる。そこでおすすめなのがワンショルダーバッグです。
たとえばアーツ&クラフツは、令和版通勤ワンショルダーの好例。まず素材はこの手のナイロン系なら何より軽いし、クリーンな印象もキープ。丈夫で水に強ければなおよしです。さらに名刺入れや財布の入るポケット付きも重要で、名刺交換や会計の際ごそごそ探す姿を晒すことなく、スマートに振る舞えます。そしてハンドル付きも外せないポイント。移動中はフットワーク軽く肩掛け、取引先では手持ちに切り替えれば、最低限のドレスコードをクリアできます。ジャケットにもハマるのはご覧のとおり。そんな今どきのワンショル、お馴染みブランドにじつはこんなに充実していますよ。
他にもビジネスシーンに便利なショルダーバッグが続々と登場。気になる……!という方は、是非Begin10月号を手に取ってみてください!
●Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9H637JV
ビギン編集部 アンドウ
オンでもオフでも専らバックパック派だが、ジャケパンスタイルでも使えるショルダーバッグをリサーチ中。