COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404785/"
int(1)
int(1)
  

カルティエ Cartier タンク ルイ カルティエ

キヨモト 清本英昇さんの俺的名作時計
【カルティエ】タンク ルイ カルティエ

40歳になったら自分と同い年の時計を買おうと決めていました。で、どこで買うか悩んでいるときに、懇意の編集者がつけている雰囲気のいいタンクが、江口時計店で買ったものだと知った。紹介してもらい、店主の江口大介さんに自分と生年が同じタンクを探してくださいと頼んだんです。

ただ、古いカルティエは細かい製造年を特定できないらしく、誕生年近辺ならば、ということで見つけてもらったのがこの80年代製のタンクです。じつはこの年代のタンクにブレス仕様は存在せず、ブレスはのちに別途購入したもの。昔、何かの雑誌でブレス仕様のタンクを見たことがあり、そのイメージで着用したいと思ったんですね。

でも江口さんに相談すると、純正ブレスなんて市場に出回っていないし、本気で欲しいなら、それ自体も相当レアだけれど90年代製のブレス付きタンクを丸ごと1本買って、そのブレスを移植するしかないと。

金無垢のタンクをもう1本買うなんてと尻込みしましたが、どうしてもボクの生年に近いタンクがブレスをつけてる姿を見たくて(笑)。90年代製タンクの本体は購入後に江口時計店で委託販売に出す想定で探してもらったんです。

それからずいぶんかかりましたが、2023年4月、ついにブレス装着が叶いました。だいぶ散財しましたが、ボクにとってはこれがタンクの完成形。世界広しと言えど、ブレスのついた80年代製タンクは他にないでしょうし、末長く大事にしたいです。

 

ドレスはもちろん普段のカジュアルにも似合う魔法のデザイン

カルティエ Cartier タンク ルイ カルティエ

カルティエ Cartier タンク ルイ カルティエ

カルティエ
タンク ルイ カルティエ

モノ作りをしている立場からも、昔からタンクの普遍的なデザインが気になっていた清本さん。手に入れた80年代製の18KYGモデルは白文字盤の変色やクラックも一切なく、そこに90年代製タンクのブレスを移植したことで、一層完璧な美しさを獲得したとご満悦。

キヨモト 代表取締役 清本英昇さん

キヨモト 代表取締役
清本英昇さん

1980年生まれ。大学卒業後、大手商社勤務を経てキヨモトに入社。2011年から現職に。趣味はゴルフとキックボクシング。
 
[おいしい時計選びの極意]自分の心に響く物語性のあるものを

 


[ビギン2023年8月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2023年8月号

Begin 2023年8月号

センスがエグい腕時計ガイド

定価820円(税込)

詳しくはこちら

特集・連載「センスがエグい腕時計ガイド」の最新記事

「この年代には存在しないブレス仕様というところも自慢です」カルティエ

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ