COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404785/"
int(1)
int(1)
  


本連載「ビギニン」では、そんな前代未聞の優れモノを“Beginした人”を実際に訪ね、その誕生の深層に迫ります。目からウロコな制作秘話やモノ作りに込められた思いを、まっすぐに紹介します。

大流行中のゴルフ。ゲームはもちろん、ドレスコードに合わせたコーディネートを組むのも楽しみのひとつです。各人気セレクトショップにもゴルフラインが続々と登場しており、着こなしの自由度も広がっています。グリーン上でのファッションを極めるなら、足元のお洒落は押さえておきたいポイントです。

改めて言うまでもありませんが、サッカーや登山がそうであるように、ゴルフにも専用のシューズがあります。一般的なものと違うのは、アウトソールにスパイク鋲が付けられていること。芝の上で滑らないためのディテールでゴルフ場では着用が必須です。近頃は、ウェアと同じくデザインも豊富に揃っていますが……、もし手持ちのお気に入りの一足をゴルフシューズ仕様にリメイクできたら、もっと自分らしいスタイリングになるはず。

今回の舞台は、そんな願いを叶えてくれる「OnebyOne=(ワンバイワンイコール)」。阪急メンズ東京の8Fにオープンした、スニーカーのカスタマイズやリペア、クリーニングのサービスを提供するお店です。

スニーカーをゴルフシューズにカスタマイズ

ワンバイワンイコールのゴルフシューズカスタムは、オリジナルで作成したゴルフシューズ用のソールを、一般的なスニーカーに移植するというもの。ナイキやバンズのモデルなど、手持ちのスニーカーを持ち込み、もしくは郵送すればカウンセリング後にカスタムオーダーできます。一足仕上がるまで約30日〜90日。スニーカーのモデルやダメージ具合によって日数は前後します。

張り替えられたソールには、スパイク鋲が9個備わっており、スウィング時に踏ん張っても滑りにくいのが特徴です。スパイク鋲は取り外しができ、劣化してきたら交換もできます。おまけに、ソールはクッション性に優れていて、長時間のラウンドでも快適。このシューズを履けば、お洒落度だけじゃなく、スコアの大幅アップも夢じゃない⁉︎ というわけで、ワンバイワンイコールのオーナー兼、靴職人の金岩さんにお話を伺ってきました。

今回のビギニン


ワンバイワンイコール 金岩 宏さん

1988年生まれ。大阪府出身。大学卒業後、靴づくりを総合的に学べる専門学校へ。6年間の準備期間を経て、2022年に「OnebyOne=(ワンバイワンイコール)」を創業。同年3月に阪急メンズ東京の8F「GINZA SNEAKER HILLS(ギンザスニーカーヒルズ)」にショップをオープン。スニーカーのカスタマイズやリペア、クリーニングを店頭の工房で行う。

Idea:
ゴルフシューズにリメイクしたい!

学生時代は野球に熱中していた金岩さん。練習はもちろん、グローブやスパイクのメンテナンスも楽しみながら欠かさず行っていて、知らず知らずのうちにスニーカーに惹かれていきます。


「スニーカーにハマったのは、レザーがあったりナイロンがあったり、さまざまな素材の組み合わせで一足が構成されているから。デザインの幅が広くて、だからこそ個性を演出できる。同じ一足でも、履く人によって雰囲気がまるっきり変わるのも好きなところですね」

金岩さんがリメイクに目覚めたのは小学生のころ。裁縫が得意だった母親の影響で、デニムジーンズにペイントやカットをして遊んでいたんだそう。

「自分で作った!という感覚がクセになってしまって。リメイクする対象はジーンズからスニーカーに自然に変わっていきました。友達にアイデアを出しては、スニーカーを預かってカスタマイズしていました」

スニーカーをゴルフシューズにリメイクするアイデアが浮かんだのは、金岩さん自身もゴルフを嗜んでいるから。「もう10年くらいやっていますが下手なママ」と金岩さんは顔の前で手を振ります。

「ゴルフではドレスコードがありますが、ここ数年で以前と比べてカジュアルになってきていますよね。なのに、シューズだけは真っ白とか真っ黒とかモノトーンを基調としたデザインしかないように感じていて。もし、自分がゴルフシューズのソールを作れたら、めっちゃカッコいいスニーカーを履いてラウンドできるのになって思ったんです」

「それに、ソールはボロボロになっていても、アッパーはクリーニングすれば生き返ることが多い」と続ける金岩さん。スニーカーマニアだからこそ、グリーン上でも足元のオシャレにはこだわりたいし、お気に入りの一足はソールがダメになったからといって捨てたくない。

ゴルフシューズ専用ソール開発のアイデアを思いついたのは、今からおよそ7年前。金岩さんは拠点を持つこと、さらには知名度を上げることを目標にいったん靴業界を離れます。

Trigger:
スニーカー好きの聖地に拠点を確保

靴の専門学校を卒業した後、独立に向けた資金を貯めるため飲食業界へ進んだ金岩さん。並行して、自分のカスタムしたスニーカーをSNSやリアルイベントで公開し、コツコツと知名度を高めていきました。その準備期間は約6年間に及びました。

「活動を続けていると、仲間が次第に増えていきました。そのうちの1人に、たまたまゴルフシューズのアイデアを話したんです。すると、乗り気になってくれて一緒にシルエットやデザインを考えることになりました」

ショップをオープンする以前は、オンラインでカスタムのオーダーを受けていた金岩さん。小さなアトリエで作業をしていましたが、知名度や売上はなかなか上がらない状態。そんななか、金岩さんにチャンスが訪れます。

「この先どうしようかなってとき、GINZA SNEAKER HILLS(ギンザスニーカーヒルズ)のマネージャーから出店のお声がけをいただいて。スニーカーカスタムを本気でやっている人が、日本には当時いなかったんですよ。自分は本当にラッキーだったと思います。勢いに任せて、一気に開業に向けて準備を始めました」

ギンザスニーカーヒルズは昨年の3月に阪急メンズ東京の8Fにオープンした新スポット。スニーカーマニアが集う“基地”をコンセプトに設計されており、フロアはMarket・Museum・Hospital・Schoolと4つのセクションに分かれています。

例えばMarketスペースでは、日本最大級のリユースデパートを展開する、コメ兵初となるスニーカー専門店「SNEAKER MARKET BY KOMEHYO(スニーカーマーケット バイ コメヒョウ)」を展開。全国各地で買取された500足以上のスニーカーを取り揃えており、なかには入手困難なレアものも。買い取りサービスも行っており、他にも百貨店としては珍しい試みが盛りだくさん。ワンバイワンイコールはHospital分野を担っており、カスマム以外にもリペアやクリーニングサービスを行っています。

「うちはお客さまの私物の修理や改造をしていて、新品のスニーカーをカスタマイズして販売することはしていません。なので、壁に並んでいるものは全てサンプル。お客さまからご依頼を受けたときに、参考例としてお見せしています」

出店の条件はリペアやクリーニングもサービスとして提供できること。それまでカスタムに熱中していた金岩さん。靴職人の専門学校に通っていたこともあり、リペアは問題ないとしても、クリーニングはやや不安。ただ、金岩さんの実家は街のクリーニング屋さん。幼少期から家業の手伝いをしていたため、クリーニングの基礎知識は十分にありました。父親と後継の兄にレクチャーを受けながらイレギュラーな汚れの落とし方を学んでいったんだそう。

「ワインのシミは? 洗剤は酸性、アルカリ性、中性のどれを使えばいい? 時間が経った汚れってどうやって取るの? みたいな基本的なところからおさらいで(笑)。スニーカーはいろんな素材が使われているので、クリーニングするときは細心の注意を払っています」

出店の準備を着々と進めていき、スニーカーカスタムの拠点を確保した金岩さん。オープンに合わせてゴルフ専用ソールの開発も進めていきますが、耐久性の確保に苦戦。手持ちのスニーカー約50足が全て実験台になってしまいます。愛おしいコレクションを犠牲にして挑戦した開発秘話は後半パートでお届けます。

後編:スニーカーとソールの接合部の強度をアップ に続く

【GOLF SHOES CUSTOM】スパイクソール
スニーカーをゴルフシューズにリメイクするカスタマイズサービス。スパイクソール仕様は、プロの着用するゴルフシューズと遜色ない本格仕様。クッション性に優れ疲れにくく、グリップ力も高い。ソールのカラーはホワイト+グレー。樹脂でできたスパイク鋲は付け替え可能で、ラウンドや練習で使用しているうちにすり減ってしまっても交換できる。3万5000円〜4万円。

【GOLF SHOES CUSTOM】スパイクレス仕様
スパイクレスソール仕様は、スニーカーソールにゴルフ専用ソールを覆い被せる。スパイクソール仕様に比べて、さらに軽量。スパイクレスなのでゴルフ場への行き帰りも、カスタムシューズ一足で十分。素材はビブラムソール、ミシュランソールの2種類。最新色はビブラムソールのサックスブルー。1万8000円〜2万9800円。

※カスタムしたシューズは各メーカーの保証の対象外となります。

(問)
阪急メンズ東京8階 ワンバイワンイコール
☎03-6252-5454
https://0neby0ne.official.ec/

※表示価格は税込み


写真 / 丸益功紀 文 / 妹尾龍都

特集・連載「ビギニン」の最新記事

ナイスショットを引き寄せる!? 手持ちのスニーカーをゴルフシューズにカスタマイズするビギニン[前編]【ビギニン#32】

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ