大人の休日アウトドアはブレディの紳士サコッシュが新ルール! ビギン最新号7月号をちょい出し
5月16日発売のBegin7月号は、「アウトドア道具」特集です!
オープンエアだし!とコロナ渦において、さらに一般的になった「アウトドア」。他雑誌やYouTubeを見渡しても、人気がゆえに情報が大氾濫。Beginでも毎年アウトドアを特集していますが、これだけ多くの道具&TOPICが溢れているなら、ここらで一度整理しよう、というのが本特集の本懐。気持ちをフラットに、あらゆるジャンルで50のルールを考案してみました。身の丈に合わずむずむずする「ラグジュアリー系アウトドア」。……違う。ちょっと小僧っぽいかな~、な「フェス系アウトドア」。……これも違う。Beginが今、改めてアウトドアを考えたとき、大切にしたのは「クラシック」なモノやコト。例えば、バブアーだって元は狩猟用なんだから山で着るのも正解。火を起こす、ランタンをつける、時間がかかってもいいじゃない。便利な時代だからこそクラシックって新鮮!と感じてもらえたら幸いです。
今回は、特集の中身をちょこっとご紹介しますよ~!
シャカシャカしないサコッシュの新ルールは「肩にブレディ」
すっかり市民権を得たサコッシュですが、コンパクトで便利な反面、シャカシャカしたポリ混素材やナイロンが大半ですよね。大の大人が身に着けるにはややスポーティすぎる一面も……。
じゃあ、大人のアウトドアで持つべきサコッシュの正解っていったいなんなの⁉
その最適解がブレディにあり。コットンツイルの風合いに加え、ハンティングバッグを小型化したようなデザインによって、肩にかけたスタイルがぐっと大人っぽくキマってるでしょ?
じつはこちら、デザイン自体はブランドの定番である薬莢を収納する”カートリッジバッグ”がベース(ちなみに薬莢とは、鉄砲の弾丸をうつのに必要な火薬を詰める真鍮製の小形の容器のこと)。ゆえに硬派なニュアンスもあり、ダブルステッチやトリミングのブライドル革など仕立ても堅牢なんです。
雰囲気のある野外スタイルを築くなら、こちらをお供にいかが?
この他にも、山で着るセミオーダーシャツやエベレストを初登頂した英国時計など、ジェントルマンさながらのアウトドアファッション&ギアを紹介。続きが気になる……!という方は、是非Begin7月号を手に取ってみてください。
●Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1RXJR
ビギン編集部 カザマ
アウトドア時にはデイパが主。特集を機に道具について考え直し、ボストンバッグやショルダーなどクラシカルバッグへの原点回帰を目論んでいる。